第11回を迎えた飯野町のつるしびな祭り
時間ができたのでちょろっとMTBで行ってきました
商店街のお店に飾られたつるしびな。
ぐるっとひとまわりしてからお寿司屋さん
役場で写真展をやってたので立ち寄ったら・・・
ん?有名人お二人のお姿が(笑)
撮影者の方とお話したのですが、猪苗代の観音寺で偶然見かけて写真撮らせていただいたとのことでした
お地蔵さまと、 . . . 本文を読む
昨年暮れの竹原ピストルさんの中野サンプラザのライブの時に
大杉漣さんからの花束を見た
大杉漣さんは俳優としても歌うたいとしても味のある方で人間性がにじみ出てた
いつか、ライブ行ってみたいなあとずっと思い続けてきたのに
こんなに早く逝ってしまうなんて悲しくてやりきれない
漣さん。ご冥福をお祈りいたします
竹原ピストル / ゴミ箱 . . . 本文を読む
白井良明 40th&45th 記念 ”良明Wアニヴァーサリー〆升”
~隅田川・打ち出でて見れば半世紀-5~
moonridersの白井良明さんのアニヴァーサリーライブが良明さんの生まれ育った向島からほど近い浅草公会堂で行われた
音楽活動45周年、ムーンライダーズ加入40周年。
浅草といえば、会津若松から会津鉄道や野岩鉄道を結んで . . . 本文を読む
ちょっと時間ができたので裏磐梯スキー場へ
スキーではなくまたまたスノーシューです
日陰は寒い~
神々しい会津磐梯山
表から見るのとはまるで別の山のよう
誰もいない新雪の上をもふもふ
登るのは無理でした~
飛行機、わかりますか
雪が積もってしまったのでイエローフォールは上部しか見れませんでしたがやっぱり迫力があります
おきまりのカップ麺
あった . . . 本文を読む
あおによし旅日記の文中で引用してる詩のようなものはなんだ?
と
問い合わせがありましたのでここでネタばらししときます(笑)
①「夢しだれ」
迷えこの道は藪不知来し方知らず行方知らず君の代わりに僕の頬を花びらが打つ風 風②「まほろば」
日は昇り日は沈み振り向けば何もかも移ろひ去って青丹よし平城山の空に満月③「修二会」春寒の弥生三月花まだき君の方にはらり良弁椿ここは東大寺足早に行く人垣 . . . 本文を読む