ルートラボ
走行ルートです。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b2f9974365e3dc97f815382a2095bc45
2月27日
前日は
午前中消防団の仕事。
脚の痛みは全く良くならなかった。
走ることはもとより、普通に歩くこともできないが、NHKのカメラの前だけは機敏に動いた。
一瞬だけどニュースで映った。
昼は近所 . . . 本文を読む
暗い気持ちになるかもですのでワクワクドキドキをお求めの方は他を当たってくださいまし。
仮想ブルベ
ルートラボ(走ったルートです)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=35be89297c0593c10f20813ca77fe380
2011年2月20日(日)
ブルベの . . . 本文を読む
ちゃりけんはいったい何の仕事してんの?とよく聞かれます。
時計・メガネ・補聴器・宝飾品の小売と修理をしています。
創業1958年で父の代からお陰様で50余年続けさせていただいております。
厚生労働省認可日本眼鏡技術者協会員。
認定眼鏡士SS級。
補聴器等医療用具販売管理者です。
たまにしか仕事の話はこのブログに載せていませんが今回掘り出し物が入荷したので二点ご案内させていただきます。
. . . 本文を読む
2011年2月6日(日)
AJ宇都宮主催のBRM206宇都宮200に参加させていただきました。
オフィシャルサイトはこちらです。↓
http://www.geocities.co.jp/ajubrm/brm201101.html
茨城県の牛久がスタートで宇都宮までの折り返しての209㎞によるサイクリングです。
制限時間は13時間半。7時スタート組みは20時半、8時スタート組みは21時半がタイ . . . 本文を読む
しかしまあなんですなあ。
べスナー・スベータですなあ。
言い得て妙でんなあ。
え?なんのことかって?
エヘン
ロシアに昔住んでた頃に(本当は行ったこともない・・というより外国に一回も言ったこと無いけど)よく知人のサルバコフさんが(テキトーにロシア人っぽい名前を書いてみただけだけど)「おおちゃりけんよ!ベスナー・スベータだべしたない今日は!」
って叫んでた(妄想ですが)
ロシア語でвес . . . 本文を読む