プーcharo step by step

きろくときおく

自然の芸術 in 鎌池

2021年06月15日 | 写真

 

   鎌池で自然の芸術作品 

   

 

 

   

   ユニークな形   下半身は人間で 上半身が樹木 

 

 

  

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池 雨飾山 妙高戸隠国立公園

2021年06月15日 | 写真

  2021年6月8日 

 3日目 小谷村おすすめスポット 『鎌池』へ ( パンフレットを見て)

 雨飾山の方です。

   一周40分 

 

    
                 9:40 am

 

   

 

  

 

  

 

 

  

 

   

 

  

 

  
                                                     10:20 am

   ちゃんとした歩く靴が必要です 

  

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 から スタート

2021年06月15日 | 写真

   2021年6月6日 日曜日 

 長野県 安曇野 栂池高原 小谷村 白馬村 大糸線 北アルプス 残雪の山

のイメージから 景色を見たくて・・ 松本 経由です。

 一、松本城と美味しいお蕎麦を食べる 

 前回 タイムアウトで 入れなかった お店 佐々木へ リベンジ

 今回はなんとか12時過ぎに着き 12:30からの予約ということで
 間に合いました

 

 

 人気のはず  美味しかったです

 

 もう1件 味くらべで 蕎麦屋さんへ 行きました 

 さすが 松本は どこも はずれがないと思うけれど 比べると 違いはわかる

 

   では 松本城へ  観覧券 大人700円

 

 

 

 

 
                       13:30

 

 

  階段が高くてびっくり(初めてでは ないのに)

 

 

 

  

  槍ヶ岳も見える 

 

  

 

   景色がよかったので 立ち寄り

 

  

 

  

 

  

 

  
             16:07

 

  

  

  
                16:39

 

  ステキな景色です 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県 小谷村の美しい景色と花

2021年06月15日 | 写真

   

   

 

   

 

   

 

   

 

   

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩の道 千国越えコース

2021年06月15日 | 写真

  2021年6月7日 

 

  塩の道は日本海を望む 新潟県 糸魚川から 長野県小谷村を越えて松本城下までの 約120kmを結ぶ長い道程を 千国街道 別名 塩の道と呼びます
  (散策ガイドブックより)

 

  今回は 
  長野県 栂池高原の松沢口からJR南小谷村駅まで 約7km

 

  ①松沢薬師堂   9:30 am

  

 

  

 

    

 

 

  
                    

 

  
                 9:40 am

 

     

      美しい景色が見えてきました 

 

 

 

 ②前山百体観音      9:50 am

     

 

       

 

       

 

      

  美しい白馬三山を望む ここの景色が最高に美しい

 

  

 

  

 

  ③牛方宿    10:20 am

 

     

 

    
                            塩蔵

 

    

   牛は土間 牛方は牛の姿が見える2階に泊まる

 

     

 

      

  資料館 3館共通券500円 買って てぬぐいもらいました!

 

     ④弘法の清水   

  

 

 

  牛や牛方がのどを潤した冷水が湧きだしている

 

 

  2槽の石舟の水飲み場  上が人用、下段が牛馬用


 

     ⑤錦岩     10:58 am

  

 

 

      雨に濡れると 石の色が赤く変わる・・・

 

  ⑥牛つなぎ石     11:03 am

     

 

 

     

     巨石に牛の手綱を結ぶ穴があけてあり そこ手綱を通して牛方たちがひとときの休息をとった

 

  ⑦親坂石仏群     11:08 am

    

  親坂あたりは坂道で難所だった

  重荷を背負った牛が歩きやすいようにと敷かれた石が残っている

 

      

    

  

  

  ⑧千国番所 千国の庄資料館

    

 

   

 

    ⑨千国諏訪神社     11:50 am

 

     

 

     
               土俵

 

  

 

 

  

 

 

   ⑩源長寺        12:00

      

 

     

 

 

   ⑪三十三番観音  

               

 

      

       

       

 

      

    里山の風景が 美しい       12:18                           

 

   ⑫大別当石仏群      12:27

 

  

 

     

 

 

  ⑬鍾馗様(しょうきさま)    

 

  

 

  

   

            

       ⑭小土山石仏群      

   

 

 

  

   

 

 

       

 

   

  

 

       ⑮  三夜坂 = 二十三夜塔       13:14

     

 

         ⑯小谷村郷土館      

       

 

  郷土館 隣の おたり名産館で 昼食 もり蕎麦を注文
  思いのほか(ごめんなさい) 美味しくて 山菜蕎麦も注文しました
  後で知りましたが お蕎麦は自慢のようでした・・
  熊カレーも メニューにありました
  

  

 

  

 

 

  

    JR南小谷駅

 

  

 

  復路は 15:15発のバス利用

  前山百体観音当たりの山の景色をもう一度見たく 途中下車することにしました。 バスでいっしょになった 小学生の女児が どこへ行くんですか?と話しかけてくれて 

こちらは バス停の名前を知らなかったので いろいろ教えてくれて
ほっこり 旅の思い出となりました 

 

 

  

 

  15:40 ごろ  やっぱり夕方は少し暗く 朝の景色の方がよかったカナ

 

  

 

 

    

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする