2014年9月20日 土曜日
地下鉄 マロストランスカー 駅から 歩いて プラハ城へ
地下鉄は 30分間 有効で 24Kc
広場
どこから入るのか チケット売り場は どこかな・・・・ ちょっと うろうろ
コールの噴水
チケットは見学できるスポットによって 何種類かあって よくわからないので
all 込みの チケット (350kc) にしました。 I ~ IX までの 入れる番号が印刷されているので 番号の建物は見学可ということ・・・
12時から 衛兵交替式 があるというので 30分まえぐらいに 門のところに行くと すでに大勢の人々が 待っていました
聖ヴィート 大聖堂
正面のステンドグラス
ミュシャのステンドグラス
ネポムツキーの墓 (チェコの守護聖人で最も人気の高い聖人の墓)
旧王宮 の ヴラティスラフ・ホール(15世紀に建てられたホール)
おもちゃ館
ここは350Kcのチケットには 含まれていないので 別に (70Kc) 必要。 レトロなおもちゃがいっぱい
急に雨が降りだし、1時間ほどで やむ・・・
黄金小路
観光客がいっぱい(かわいいお店が並んでます)
石畳の道が雨上がりで きれい
番号が案内されている
一度 ホテルにもどる
帽子のお店
火薬塔
市民会館
Consert in Municipal House " Mozart Requiem" 20時~
スメナタ・ホールで モーツァルトのコンサート