「悲しみの城からの脱出」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
自分がされて嫌なことは人にもしない ー 小さな親切 大きなお世話 ー
(2025-03-26 18:00:00 | ひとりごと)
以前にも、似たような記事を書いた。 -自分がされて嫌なことはしないー 先日書... -
情報が溢れすぎた影響? ー 本質を見逃す人達 ー
(2025-03-24 18:00:00 | ひとりごと)
情報が、すぐに手に入る現代。 情報を確かめることなく、信じる 人が多いことに... -
子供っぽいと感じること ー 自覚のない自責 ー
(2025-03-22 20:00:00 | 複雑性PTSD・トラウマ(学び))
最近、自覚のない自責を指摘され、 ものすごくショックを受けた。 碧音は自責傾... -
目の前の子供を見ていない親 ー 贈られたブランドバックを捨てた理由 ー
(2025-03-20 18:00:00 | 過去のこと・気付き(家族))
碧音の父親は、このブログに あまり登場していない。 理由は、父親が家族と一緒... -
時代が変わっても相談者の姿勢は同じ - 占いをうまく使えない人たち -
(2025-03-18 18:00:00 | その他)
前回の記事で、以前、占い師に 言われたことやそこで気付いた ことなどを書いた... -
占い師 自殺教唆事件で思い出したこと ー 洗脳される言葉 ー
(2025-03-16 20:00:00 | その他)
一時期、占いにはまったことがある。 そこで言われたこと... -
複雑性PTSDからの回復は赦しだけではない
(2025-03-14 18:00:00 | ひとりごと)
虐待されて育って言われること… それは… ... -
早すぎる赦しの強要 ー 真の赦しと早すぎる赦しの違い ー
(2025-03-12 18:00:00 | 複雑性PTSD・トラウマ(学び))
親から虐待されて育ち、 ある程度、大人になると、 こんな赦しの強要が始まる。... -
被害者意識を育てる共感・寄り添いへの危機感
(2025-03-10 18:00:00 | 過去のこと・気付き(家族以外))
前回の記事で、間違った共感・ 寄り添いは被害者意識を助長 するだけだという記... -
共感・寄り添い ー 大事だけど使い方間違ってはいけない理由 ー
(2025-03-08 21:00:00 | 過去のこと・気付き(家族))
先日、寄り添いや共感をされ続け、 大事にされすぎたと思われる 中高生のカップ... -
誤学習が生きづらさを生む理由 ー 完璧主義が発動する時 ー
(2025-03-06 16:00:00 | 複雑性PTSD・トラウマ(学び))
碧音には先回りして問題回避する 癖がある。 完璧にしなければ、父親が怒り、 ... -
心理学の【誤学習】とは? ー 面前DVによる誤学習 ー
(2025-03-04 10:00:00 | 複雑性PTSD・トラウマ(学び))
先日の記事の中で【誤学習】 という言葉を使った。 (先日の記事は、こちら) ... -
大事にされすぎた若い人に思うこと
(2025-03-02 16:00:00 | ひとりごと)
数か月前、電車の中で、 若い子(おそらく、中高生)が、 碧音に対して文句を言... -
誕生日への誤学習 ー 棺桶が近づく日 ー
(2025-02-25 15:00:00 | 過去のこと・気付き(家族))
誕生日というとお祝いの イメージを持つ人が多いだろう。 だが、碧音は違う。 ... -
時代が変わったと感じたこと
(2025-02-23 14:00:00 | ひとりごと)
先日、初めて行く場所に スマホ片手に目的地を 探していたのだが、よく 分か... -
DVとは? ーどんな関係のことなのか?ー
(2025-02-21 18:00:00 | 複雑性PTSD・トラウマ(学び))
DV(ドメスティック バイオレンス) こ... -
虐待サバイバーあるある? ー 手帳が安心安全な場所じゃなかった ー
(2025-02-07 19:00:00 | 手帳・文具関連)
10年日記を書いている碧音。 初年度は7年前である。 その7年前の日記を読ん... -
後悔してること ー 家族写真 ー
(2025-02-06 18:00:00 | ひとりごと)
昨日、やっと、飼っていた仔たちの 家族写真を飾ることができた。 以前、碧音は... -
母親の遺したものに救われる
(2025-02-04 18:42:59 | ひとりごと)
最近、寒い日が続いている。 少し前に、かなり寒い日が2,3日 続いたことがあ... -
もう、2月… ー 月末月初は振り返りの時 ー
(2025-02-02 10:00:00 | 手帳・文具関連)
もう、2月… この前、新年明けたはずだ。 最近、1ヶ月が早く感じ...