黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

となりのご飯は?

2008-05-23 | 黒らぶ警備隊
何が一番好き!って、食べる事が大好きなチーアクです。
 
我が家での、最近のご飯のスタイルは・・・

は、ドライフード
   ナチュラルナースを 1と4分の3カップ  
   グラムは、ん~~~っ最近計ってないけど、200gくらい
   (かなりアバウトです)を、水を入れて、
   それにヨーグルトと胡麻をふりかけて・・・のメニューです。


は、お肉(鶏肉や馬肉)に、おかゆ・野菜・豆腐・納豆などを、スープにして
   これまた、アバウトな量であげています。

体を作るは、まずは食べ物!!
 は、人も犬も同じ!!!ですよねぇ~

                

ただ・・・最近の社会事情により(汗)
 いろんなモノの値段が上がってきてます。
  スーパーの特売の日に、お肉を買ったり、お隣から野菜を貰ったりして・・・
   それなりに家計に負担のないようには、考慮してるつもりです。

ドライフードのナチュラルナースは、
 アクアはパピーの頃から、何かと皮膚トラブルが発生していた頃に、
  このフードに変えてからはトラブルも減少してきた・・・
   という経緯から、なかなかフードを変えられなくなったワケです。

チェリーは、右も左も分からないうちから、我が家の家族となり・・
 とりあえず、サイエン○ダイエットから始まり、
  ア○ダ-ム・ナチュラル○ョイス・
   アカナ・森○乳業のフィッシュ&ポテト・フィールドゲイン
     など様々なフードに変えてきてましたが、
      今はアクアのフードを、毎朝拝借してる次第です。

チェリー今までは、いきなりフードを変えてもお腹を壊すこともなく、
 ある意味、チェリーの丈夫さに助かっていました。

  が・・・これからは、ケアも必要な年齢となる為に…
   体にも安全で、なおかつ家計にやさしい(汗)ご飯を探しております

        

で・・・
 みなさんのご飯って、どうなの?っとチョッと気になりましたぁ。

よろしければ、教えていただけませんか?
  




チーさんの耳です。

 今、こんな状態です。

        

   “チンガラ~ッ♪”(メチャメチャ)です。

     チョッと、みすぼらしいですが・・・
      少しずつは、毛が生えてきてるような気もしています。

        


そんななかでも、20日に行われた鹿児島県総合防災訓練には、参加してきました。

     

今年は、鹿児島県の出水市で行われた防災訓練。
心配していたお天気は、雨もあがり、とても爽やかな晴天のもとで行われました。

         

今年は、九州救助犬協会を代表して、、隼人君頑張ってくれました。

          

Q太郎さん仕事休めず…アクアは留守番部隊でしたぁ~。。。


    

  


おNEWなブックマークです。
    沖縄で暮らしてらっしゃるニューファンのトワちゃんのブログです。

      とわ家の事情

      トワ父、トワ母ヨロシクお願いします♪