トイデジ&フィルムカメラと*ささやかなphoto

トイデジ写真、フィルム写真を載せています。(時々、格言も)

一区切り

2022-06-09 | その他フィルム写真

Mamiya NC1000s + Mamiya SEKOR CS 50mm F1.7 / FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400



このブログは10年目となりましたので一区切りとします。
ここまで継続できまして本当に良かったです。下手な写真しか
撮れませんでしたが、ありがとうございました。






フィルム写真

2022-04-30 | その他フィルム写真

Konica C35 EF / AGFA VISTA 100 (expired)

何度も花写真を撮りに通ったフローランテ宮崎ですが、もう3年近く行っていません。

このカメラは難点がありました。(右にピントが流れてしまう)

古いフィルムを使用しています。


フェニックス自然動物園。

県内、動物園内のここだけでしか食べられないラスポテト。ここに来る一番の楽しみでした。



日南・飫肥城周辺

2022-04-21 | その他フィルム写真

FUJIFILM Tele Bene / Lomography Color Negative 100

日南・飫肥城周辺の残り写真です。(3年以上も経過してしまいました。)





コンパクトフィルムカメラのフラッシュだけが頼りの室内写真




FUUVI JUICE CAMERAの写り

2022-03-08 | その他フィルム写真

FUUVI JUICE CAMERA / Tudor Color XLX200

ジュースカメラで撮ると光漏れが激しいのですが、それもまた個性的でチープな写りが可愛いのです。

ファイルの底に眠っていた写真達。

私は個性的なもの、レアなものに惹かれるようです。

 


夕焼け

2022-02-13 | その他フィルム写真

YASHICA EZ Junior MK-II / FUJICOLOR 業務用100 (2007 expired)



開封したばかりのKodak M38、YAMA MEMO 20、
HARMAN REUSABLE、AgfaPhoto Reusable Photo Camera 4台を
並べてみると全く同じ形、大きさのトイカメラでした。YAMA MEMO 20
のボタンの形が微妙に違っているだけでほぼ同じカメラ。Kodak M38、
HARMAN REUSABLE、AgfaPhoto Reusable Photo Camera は
中身も外観も完璧に同じに見えるのですが、レンズが若干違っている
のでしょうか。トイカメラも楽しんでいきます。




日南・飫肥城周辺

2019-11-17 | その他フィルム写真

FUJIFILM Tele Bene / Lomography Color Negative 100



リアクションボタンは大きいので、慣れていないせいか違和感が。写真ブログとして楽しみたいので
できればシンプルな方が良いです。設定ではずせるみたいなので。ボタンを押して下さった方、ありがとうございました^^