トイデジ写真 2022-05-31 | Neingrenze 5000t トイデジ写真を撮り始めた頃は、空の写真ばかり撮っていました。 カメラの趣味は心を支えてくれました。 このブログをはじめて、あと数か月で10年となります。 肌寒い時に撮った写真です。我が家の大切なお姫様(ゆりちゃん)
ハーネスを新調 2022-04-19 | Neingrenze 5000t 頑丈な抜けないハーネスを新調しました。迷子札も付けています。 最近は、大きな公園まで車で移動しています。 グランド風景 グレーチングで止まる愛犬 歯磨きガムの後のオヤツは、ニンジンです。なぜかニンジンが好物なのです。 普段はスライスした薄いニンジンを与えます。この日は、こっそり1本まるごと 持ち出した我が家のやんちゃなピーターラビットです。
Neingrenze 5000tの写り 2019-08-31 | Neingrenze 5000t 6月に撮った写真です。 最近は、遠出していません。 トイデジ写真&フィルム写真がやっぱり、私は凄く好きなんだと再認識中です。 トイデジらしく、白トビしてます。 青系に撮れるトイデジは本当に貴重だと思います。 写真を撮りに行きたい気持ちはあるけれど、余裕がなくて・・過去に撮った写真を。 ゆりちゃん
夕暮れ時 2019-08-17 | Neingrenze 5000t 少し前に撮った夕暮れ時の写真 最近は、少し日が落ちるのが早くなってきました。 田舎の田んぼ道では、たくさんの虫、蛙、タニシと遭遇。 時間が足りず、ゆっくりお散歩できない日が増えました。 我が家の大切な宝物。ゆりが居てくれて本当に良かったです。この子の存在に救われています^^ いつの間にか..ワガママ娘になってしまったのだけれど、すぐに怒って見せる態度も全てが可愛いのです。
ひまわり 2019-07-14 | Neingrenze 5000t Neingrenze 5000tで撮ると青系に写るところが気に入っています。他に青系に撮れる ネガフィルムのLomography Color Negative400は、お値段も含めて特に気に入っています。
お散歩 2019-06-01 | Neingrenze 5000t Neingrenze 5000t色々あってお散歩は控えていましたが、爪切りを頑なにさせてくれないので・・お散歩を復活させた最近です。お外が大好きすぎて嬉しくてたまらない様子。草の上で寝そべったり、ゴロンゴロンやるので毛が汚れまくり・・。写真を撮ろうとしていた娘、タイミング良くそっぽを向く愛犬。1歳5ヶ月になりました。毛量はもうすぐ完成です。野球少年
食 2019-05-26 | Neingrenze 5000t 大きめのミカンを沢山消化する場合は、ハチミツ漬けにします。庭のビワ、ブルーベリーもハチミツ漬けにしています。 料理はまとめて作る事が多く、ポテトサラダなど多めに作って大きめタッパーに入れて3日くらいかけて食べています。
ビワ 2019-05-23 | Neingrenze 5000t 今年は庭のビワがたくさん実をつけました。 このカメラ「Neingrenz 5000t」で撮ると青系に撮れます。レンズの位置が、やや下を向いていて遠くを撮ると ジオラマ風に撮れる個性的な写りも味があり、大変気に入っています。とっくに発売終了になってしまった カメラだと思っていました。再販なのでしょうか・・今現在、ビックカメラさんで在庫販売されているようです。