トイデジ&フィルムカメラと*ささやかなphoto

トイデジ写真、フィルム写真を載せています。(時々、格言も)

待つ

2016-05-30 | Vivitar AF400

Vivitar AF400  /  FUJI C200 


もう昔のことですが・・こうやって車内で、横になったりしながら
子供達の習いごと(ピアノ、ギター、スポーツ)の送迎のたびに
ずっと終わるのを待っていたことを思い出しました。



空間

2016-05-23 | その他デジタル写真

CASIO EXILIM EX-S12


3年かけて断捨離をしてきました。でも、まだまだです。
美術館の空間。何もない事が美しい。あの空間は、心の余裕と似ている。



美術館とタリーズへ

2016-05-22 | その他デジタル写真
今日は、快晴のお天気でした。娘と二人で、計画していた美術館とタリーズへ行ってきました。

fpiedi FPF615

規則正しい感じが、とても美しくて大好きな場所。

すべてが整頓されている。

大きな木に見とれていた娘

娘に合わせてアイスにしてみましたが、私は夏でもホットがいいです。美術館にて、
今日は菅井汲さんの作品がとても気に入りました。若い頃、友人達と大勢で行った
「箱根の森美術館」が妙に・・思い出されて、懐かしくなりました。




サンマルクカフェへ

2016-05-16 | その他デジタル写真
カフェ好きの娘と「サンマルクカフェ」でまったりしてきました。外は土砂降り雨でした。

CASIO EXILIM EX-S12
今回も、また娘がご馳走してくれました。でも、次回からはワリカンで食べようと
話し合いました。「イタリアンカプチーノ」深いコクと苦味が美味しかったです!

娘は、軽くサンドイッチのランチ。娘が食べる様子を私は、ニコニコしながら
眺めて過ごしました。娘のお休みは月に6回くらいで毎日残業の日々。
たまのお休みの日はストレス発散に外でランチしたいのだそうです。



夕方からタリーズへ

2016-05-04 | その他デジタル写真
昨日は夕方、娘とタリーズへ行きました。

ガラケーCA007
私は本日のコーヒーを選択。

娘は、カフェモカ(ホット)とボールパークドッグアボカドを。前回、来た時に
このドッグアボカドを甚く気に入って、どうしてもまた食べたかったようです。