お散歩 2022-05-16 | 愛犬 vivitar vivicam classicカメラで撮った愛犬とのお散歩風景です。 このハーネスは可愛かったのですが、愛犬が少し太ってしまって入らなくなってしまいました。 頑丈なハーネスは取手付きですので、抱っこしやすいです。 オヤツをついつい、愛犬に強く要求されるままに与えていたら太ってしまって・・ お散歩に連れ出す時には、万歩計も使って長距離を歩かせるようにしています。 公園には花が沢山咲いていて、癒されます。
7月11日 2021-07-11 | 愛犬 PENTAX MZ60 + smc PENTAX DA 50mm F1.8 / Kodak Gold100 (expired) ご近所に大きな施設が建ちました。ご夫婦で挨拶にいらっしゃって、お菓子を頂きました。差し出された時に遠慮させた頂いたのですが、手にギュッと渡され、有り難く頂きました。娘が同級生で小学1年の時に一緒に役員をした事があり何度も集まったので顔見知りのご夫婦でした。あれから17年が経過しましたが奥様は何も変わっていなくて、さらに美しくなっていて驚きました。上品な甘さで大変美味しかったです。ゆりちゃんの毛が長くなりすぎたので先日、サマーカットにしました。家では、お姫様扱いされている愛犬です。
愛犬ゆり 2021-05-15 | 愛犬 sony cybershot dsc-rx100 今日は愛犬の写真を7枚UPします。 今日は娘が2回目のファイザーワクチンを接種しました。私がワクチンを接種できる時期は年末くらいかと。 我が家は成人した子供達と3人暮らし。息子も愛犬を物凄く溺愛しています。 娘のコンデジの画素数は2090万画素 ワンコとの暮らしは幸せです。
愛犬ゆり 2021-04-01 | 愛犬 PENTAX MZ60 + smc PENTAX DA 50mm F1.8 / Kodak Gold100 (expired) 換毛期に入りました。個性が強くハッキリした性格のゆりちゃん。動作も大きく、解りやすいです。 リバティ柄のレターブック。使用はせず、時々美しい模様を眺めています。 桜
年末に撮った愛犬写真 2021-03-17 | 愛犬 sony cybershot dsc-rx100お正月用に撮った写真です。お友達のポチを毎年、娘が増やす予定だったようですが最初に与えたポチ以外は全く興味を示さない為、新しいポチを増やすのはやめたとのこと。(カメラは娘のコンデジを使用しています。)
お散歩 2019-10-20 | 愛犬 YASHICA EZ F924 ハーネスからムリヤリ抜け出して2度も脱走してしまったので、新しくリード、ハーネス、首輪を購入しなおしてWリードをつけています。 よく行くお散歩コースは自宅周辺以外に2箇所あります。先日はサッカーボールが飛んできて愛犬に当たり、娘は激しくショックを受けていました。 特に人の多い公園は、何があるのかわかりません。ボールもよく飛んでくるので人の多い場所は今後は極力、避けることにしました。 お散歩に行ったこの日・・愛犬のお散歩用のお水がバック内で漏れてカメラ(YASHICA EZ F924)が水浸しに。結果、手離すことになりました。 白い服が白トビしています。 Wリードにしても気を抜けません。お散歩中は、油断しないようガードマンのように愛犬を見守らなくてはと思います。
今朝も 2019-09-17 | 愛犬 今朝の愛犬の様子。娘の隣のテーブル席に座って不安そうな表情をしています。 「いかないで」何度もお願いをして(特に娘に)しがみついたりしている愛犬に 胸が痛みます。娘の帰宅は一番遅いので・・その分、私ができるだけ夕方~夜に かけて、お散歩に連れ出すようにしています。近所を散歩していると毎回挨拶 したり、気軽にワンコの事で声をかけてくる方も居らっしゃるので、自然と 愛犬を通じてご近所の方達など知り合いも増えています。
散歩道 2019-07-15 | 愛犬 今日は、久しぶりに娘も(仕事が休みで)一緒に愛犬のお散歩に行きました。日焼けしないように長袖を着ていた娘でしたが・・ 決まった時間になるとお散歩に行きたがって、お座りや伏せなどを何度も繰り返して見せ、私を真剣な目で見つめ続ける愛犬。 小さな川も時々眺めながら。 途中で何度もお水の補給します。 午後18時40頃分の様子。どちらも・・かなり暑そうにしていました。