月謝 2022-05-13 | CANON FT CANON FT + CANON FL50mm F1.4 / Kodak Gold100 (expired) それまでに経験した失敗は、人生観を見出すための 月謝と思えば安いものだ。 ~堤康次郎~
5、AGFAPHOTO Analogue Photo Camera 2022-05-12 | 保有カメラ AGFAPHOTO Analogue Photo Cameraです。 ドライボックスに入れたまま、まだフィルムを通していません。 カラーはブラック、レッド、ブラウンの3色あり、ブラウンを選び ました。ストラップとカメラケース付きです。このタイプのカメラ の構造はほぼ同じように見えますが、こちらのカメラは、Agfa らしく赤いシャッターボタンが特徴的です。 シャッター速度: 1/120秒 光学レンズ:31mm、F = 9、フォーカスフリー *写真はトイデジで撮っています。
トイデジで 2022-05-08 | VistaQuest VQ7024J この位置から望遠鏡で覗いたら我が家が見えそうな気がします。 このグリーンがかった色合いがVQ7024Jらしさだと思います。 トイデジの中で一番好きなカメラがVistaQuest VQ7024Jです。
転生 2022-05-07 | Golden Half GoldenHalf / AgfaVista100 生まれ変わりの条件の中には「過去生で一緒に過ごしたことのある人と また一緒になりたい」という要求も含まれている。ある人との関係を 断ちたくないと願えば、たとえ立場は変わっても、その人との つながりは、決して途切れることはない。 ~グレン・ウィリストン~
4、YASHICA MF-1 2022-05-06 | 保有カメラ まだ未使用のYASHICA MF-1です。カラーはアーミーグリーン。 こちらのカメラは、フィルム装填が変わっていてフィルムを カメラに入れて一度巻き戻してから、撮って行くタイプです。 (Lomography Simple Use Film Camera と同じ) 作例を拝見させて頂いて、写りが意外とシャープでしたので 購入を決めました。ヤシカのロゴ入りストラップ付きです。 外観が徹底的にシンプルだからこそ、ヤシカのロゴが引き 立っていてお洒落だと思います。
風景 2022-05-03 | Mamiya ZE Quartz Mamiya ZE Quartz + MAMIYA SEKOR 50mm F1.7 / AGFA PHOTO VistaPlus200(expired) こちらも数年前の写真。秋頃だと思います。 地元は盆地となっています。
3、 FUJIFILM NATURA CLASSICA 2022-05-01 | 保有カメラ FUJIFILMNのNATURA CLASSICAです。販売終了した後も 人気が落ちず、平均価格が8万円くらいまで値上がりしていた 時期もありました。ナチュラクラシカの写りが好きです。 購入できて本当に良かったです。