九寨溝ツアー|九寨溝現地ツアー|成都現地ツアー|成都パンダツアー|成都パンダボランデイア|成都現地旅行会社

雅安碧峰峡基地ツアー九寨溝ツアーと四姑娘山と成都観光成都現地旅行会社http://www.pandatabi.com

九寨溝黄龍成都ツアー

2017-12-28 11:29:42 | 旅行
黄龍は観光コースとして麓の「迎賓彩池」(標高3199m)から「五彩池」(標高3553m)までの約3.7kmの区間が整備されています。その魅力は何と言っても水の色が場所によって緑、青、黄色、茶色と様々に変化する景観で、晴天時は太陽の光と相まって金色に輝いて見えます。黄龍の名の由来ともなった龍の鱗のような形状の水景群を堪能することができます。中でも最も奥地にある黄龍最大の観光スポットである「五彩池」、そして第2の規模を持つ色彩鮮やかな「争艶池」は高い人気を誇ります。五彩池には693もの池群が広がり、「人間瑶池(この世の秘境)」と書かれた石碑や明の時代創建の石塔などが立ち、黄色い石灰質の鍾乳洞とエメラルドグリーンが重なる水の芸術を楽しむことができます。また「金沙舗地」(標高3281m)では金の砂が地面を敷き詰めたように見えることからこの名が付けられ、1500mの長さを持つ世界最長の色彩豊かな石灰岩質地帯としてよく知られています。
黄龍は環境保護のために車道が無く、すべてを木製の遊歩道で整備されており、麓の始まりからこの遊歩道を移動しながら黄龍を楽しむことができます。また遊歩道のうち麓に近い区間は上りと下りに分けられ、所要時間は往復で約4時間(上り2.5時間、下り1.5時間)かかります。標高が高いうえに高低差が大きいことから高山病への注意から酸素ボンベなど携帯が必要となります。

 黄龍は2006年8月にロープウェイが開通しましたが、自然のままの景観を大切にしようということからロープウェイステーションはいずれも遊歩道コースからかなり離れたところに設置されています。特に上りはロープウェイを使うことをお勧めで、一気に五彩池とほぼ同じ標高まで到達でき、アクセスも便利で大変楽に黄龍を観光することができます。

 黄龍の高山風景区では年間平均気温が2~3度であり、最も暑い7月でも10~11度、最も寒い1月では-8~-9度まで気温が下がります。なので、シーズンに関係なく防寒具とトレッキングシューズの用意が必要です。雪解け水の多い7~10月がベストシーズンとされ、紅葉で山が赤く染まる10月が観光シーズンのピークと言われています。ただし、夏は天候が不安定で急な雨に降られることもあるので雨具が必要になる場合もございます。

http://www.sctabi.comhy


最新の画像もっと見る

コメントを投稿