タイトル | (続)フットサル体験中
作成日 | 2004-08-29
アクセス数 | 2 推薦数 | 0
カテゴリ | 日記 > 生活 > その他
現在、3試合を経験したが、全敗です。
少し強めのリーグに登録したのが原因です。
その為、祝杯を上げるのが段々遅くなってしまってます。
さて、
段々、判ってきました。
他のチームのformation、力配分を分析してみました。
負け惜しみめいていますが、現段階の結論です。
★☆ これは、サッカーと違う。
## 誰かは、ロナウドは、両方とも得意と言ってますが...
(1)壁パスを利用して、賢く(ヤタラ滅多ら)打てばよい。
(2)玉の大きさ、軟らかさ、タッチ、スピードが違う。
←サッカーの芸術的なパスは、フットサルに通じない???
(3)体力の消耗を計算して、FWでの追っかけを効果的に:
←サッカーの追っかけは無駄になる事が多い。
作成日 | 2004-08-29
アクセス数 | 2 推薦数 | 0
カテゴリ | 日記 > 生活 > その他
現在、3試合を経験したが、全敗です。
少し強めのリーグに登録したのが原因です。
その為、祝杯を上げるのが段々遅くなってしまってます。
さて、
段々、判ってきました。
他のチームのformation、力配分を分析してみました。
負け惜しみめいていますが、現段階の結論です。
★☆ これは、サッカーと違う。
## 誰かは、ロナウドは、両方とも得意と言ってますが...

(1)壁パスを利用して、賢く(ヤタラ滅多ら)打てばよい。
(2)玉の大きさ、軟らかさ、タッチ、スピードが違う。
←サッカーの芸術的なパスは、フットサルに通じない???
(3)体力の消耗を計算して、FWでの追っかけを効果的に:
←サッカーの追っかけは無駄になる事が多い。
