昨日に続き、今日も歩きました。
今朝の、8-chの『天達』の紹介で、関東近辺のハイキングコース・神奈川編です。
結論から、... すれ違った人は7組のみで、行きは零でした...が。
これは、紹介された二子山の位置。 逗子から歩けるかな.. と思ったが、なかなか遠い。
南郷城ノ山公園から見上げた、二子山頂上の鉄塔の位置です。
頂上から、3方向は見えました。
横浜方向、鎌倉方向、... 200meterを超えているようです。
これは、追浜の工場の遠景でしょうか..
頂上までは、15分のハイクでしょうか.. なかなか、キツイデス。
途中の紹介で、小鳥の種類の紹介の案内板を見かけました。
カッコウ(?) ホーホケキョ(?) ...
色々な、鳥の音(?)で癒されました。 特殊高性能録音機材を期待します。
==============================================
場所が変わって、ぶらり、横須賀にも..
ドブイケが気になる.. 最近の事件は、どこで? どんな雰囲気?
おおっ、中心通りでは、何枚もの旗がありました。
雰囲気、横浜・元町の広さの場所に、徒町・アメ横の雰囲気?
レゲーのおじさんも?
国道からは、注意して見れば判りますが、こんな看板も...
東京方面からは、ダイエーを超えてから直ぐ右側です。
今朝の、8-chの『天達』の紹介で、関東近辺のハイキングコース・神奈川編です。
結論から、... すれ違った人は7組のみで、行きは零でした...が。
これは、紹介された二子山の位置。 逗子から歩けるかな.. と思ったが、なかなか遠い。
南郷城ノ山公園から見上げた、二子山頂上の鉄塔の位置です。
頂上から、3方向は見えました。
横浜方向、鎌倉方向、... 200meterを超えているようです。
これは、追浜の工場の遠景でしょうか..
頂上までは、15分のハイクでしょうか.. なかなか、キツイデス。
途中の紹介で、小鳥の種類の紹介の案内板を見かけました。
カッコウ(?) ホーホケキョ(?) ...
色々な、鳥の音(?)で癒されました。 特殊高性能録音機材を期待します。
==============================================
場所が変わって、ぶらり、横須賀にも..
ドブイケが気になる.. 最近の事件は、どこで? どんな雰囲気?
おおっ、中心通りでは、何枚もの旗がありました。
雰囲気、横浜・元町の広さの場所に、徒町・アメ横の雰囲気?
レゲーのおじさんも?
国道からは、注意して見れば判りますが、こんな看板も...
東京方面からは、ダイエーを超えてから直ぐ右側です。