娘に誘われて福島バルい参加した
朝から雨で夕方から大阪に行くはかなり億劫だったが
行く時にはいつものよに雨も止んでなんとか福島へ
まずは3000円でチケット交換
最初は、てっぱんバーグ
まずは生ビールと煮込みハンバーグ
なかなかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/09/d9d90b90305628f35d3e8b792ebe4b00_s.jpg)
福島の飲み屋街なかなかいけてます
ちょっと京都に来たみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/55/8eac621959cd6399ecf087f0a692d594_s.jpg)
2軒目 てるや
焼酎とおでんかなりいけました
600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/18/987e9a1efb5636b8874d13b5314b9248_s.jpg)
3軒目 COCOLO
ボルシチとグルジアのワイン
ここでは45分くらい並んで待った小さなお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/c8/3a31abe274331ff26e325f98471d1561_s.jpg)
4軒目 純○酒場
チュウハイとイカフライ&餃子
立ち飲みやで庶民派、ただし、たばこくさい
はやめに切り上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/78/4d06e009c8b73616738906a88b727dff_s.jpg)
5軒目 金魚
居酒屋スイーツ
かなりいけてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/67/2d3f9e6efd66249353b0ef83a69aab40_s.jpg)
嫁が途中で帰ったので券二枚
後バルで
6軒目 大阪土山人
九条ねぎとうす上げそば
それなりの味ですが、そばはやっぱり関東のものかな
朝から雨で夕方から大阪に行くはかなり億劫だったが
行く時にはいつものよに雨も止んでなんとか福島へ
まずは3000円でチケット交換
最初は、てっぱんバーグ
まずは生ビールと煮込みハンバーグ
なかなかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/09/d9d90b90305628f35d3e8b792ebe4b00_s.jpg)
福島の飲み屋街なかなかいけてます
ちょっと京都に来たみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/55/8eac621959cd6399ecf087f0a692d594_s.jpg)
2軒目 てるや
焼酎とおでんかなりいけました
600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/18/987e9a1efb5636b8874d13b5314b9248_s.jpg)
3軒目 COCOLO
ボルシチとグルジアのワイン
ここでは45分くらい並んで待った小さなお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/c8/3a31abe274331ff26e325f98471d1561_s.jpg)
4軒目 純○酒場
チュウハイとイカフライ&餃子
立ち飲みやで庶民派、ただし、たばこくさい
はやめに切り上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/78/4d06e009c8b73616738906a88b727dff_s.jpg)
5軒目 金魚
居酒屋スイーツ
かなりいけてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/67/2d3f9e6efd66249353b0ef83a69aab40_s.jpg)
嫁が途中で帰ったので券二枚
後バルで
6軒目 大阪土山人
九条ねぎとうす上げそば
それなりの味ですが、そばはやっぱり関東のものかな