4月27日(土)
日目
函館
松前
北斗法亀寺のしだれ桜が、見事な美しさでございました
北斗法亀寺のしだれ桜2024見頃時期や開花状況は?駐車場やアクセスは? | そらいろ~日本が魅せる多彩な表情~ (forestpost-jp.com)
松前藩戸切地陣屋跡桜並木が、これまた美しい~
【北斗市】松前藩戸切地陣屋跡桜並木!開花はいつ?アクセスは?ライトアップ情報など満載!(読み方は「へきりちじんや」) (kitano-michikusa.com)
サラキ岬
サラキ岬チューリップフェア2023のお知らせ|北海道木古内町観光情報 (town.kikonai.hokkaido.jp)
ランチです~
ん...
まぢか... 残念スギる...
知内かき小屋
知内かき小屋| 知内町にある知内特産の牡蠣とニラが味わえる食堂のメニューなどを紹介! (happiness-hokkaido.net)
🦑
車中宴会用の、ヤリイカ、たこ、珍味などをゲト~
滝川鮮魚店|観光マップ|北海道松前郡松前町 (mapion.co.jp)
松前到着~
早めの到着だったので、
木古内の道の駅で買ってきた牡蠣と帆立を
ゆみちゃんがさばいてくれたので
まっ昼間からの車中宴会で盛り上がる
至福のひととき~
満開の桜がとてもきれいでした~
【2024年最新】松前公園の桜の見頃や開花状況とライトアップや混雑状況も! (sk-imedia.com)
温泉旅館矢野
温泉|北海道松前町 温泉旅館矢野 (matsumae-yano.com)
ディナーは、いつもの居酒屋へ~
本日は、「まぐろカツ」、「あわび」、「うに」無し...
残念スギる...
海苔だんだん~
()
地元以外ではほぼ流通していないという、色の黒さ、風味の良さ、
香りの強さが特徴の幻の「松前産 天然岩海苔」
ホカホカごはんが岩海苔の旨味と磯の香りを引き出し、
お口の中いっぱいに海の恵みを感じる美味しさです。~
こはる
北海道松前郡松前町松城32 TEL 01394-2-3710
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1027942/
車中宴会で松前の夜が更けていく~🌟
4月28日(日)
日目
松前
せたな
海岸線をキモチ良く走り抜け、せたな到着
岩シュー
せたな町の象徴である三本杉岩をモチーフにして作られた、
表面が三本杉岩に似せたクッキー風のサクサクの生地であしらわれ、
受け渡し直前に新鮮なクリームを入れてくれる
賞味期限がわずか1時間のシュークリーム。
早い時間帯に完売となるため、予約が必須です。
甲田菓子店
北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343−1 TEL 0137-87-3065
甲田菓子店 (こうだかしてん) - せたな町その他/洋菓子 | 食べログ (tabelog.com)
ランチ~
レトロ感あふれる店内~
大きな瀬棚産ホタテのフライ3個がカレーの上に鎮座!
魚介の旨味が出ているルーに、ベビー帆立やイカが入っている
「せたな海鮮カレー」最高に美味し~♪
せたな町のブランド豚🐷若松ポークマン🐷を使った、
衣サクサク、中はジューシーなトンカツが美味しい
「1枚カツカレー」を堪能~
みつわ食堂
北海道久遠郡せたな町北檜山区北檜山267 TEL 0137-84-5450
みつわ食堂 - せたな町その他/食堂 | 食べログ (tabelog.com)
今回は、アベちゃん夫婦と一緒で
とても楽しく充実した旅となりました~
感謝
ひさしぶりのおでかけは楽しかったわん~
初めまして、我が家は神戸で秋田犬虎と赤2頭飼ってます🐶
どれもこれも美味しそうですね~♡
フォローさせていただきました。
よろしくお願いいたします
おおお、アキタ2頭ですね~♪🐶🐶楽しそうですね!! こちらはm先住犬が亡くなったあと翔龍5歳♂のみで、少し寂しいです。。。
今後とも、おつき合い宜しくお願い致します。
よろしければ、