Chiakiの徒然日記

ものすごい略し方

大学時代、友人との間で履修科目を指すのに、かなり略していたものがある。
たとえば、「発達心理学」だったら「発達」というような感じ。
まあ、この辺は普通だが。
時々、知らない人が聞くと、とんでもない会話になることも(笑)

「認知した?」
テスト勉強なんかをやっているときに飛び交う質問だが、他学部の人が聞くとどう思うのだろうか。
もちろん、「認知」の後に「心理学」が略されている。

「学習した?」
まるで小学生か何かに聞きそうな質問だが、これも「学習」の後に「心理学」が略されている。

「しんげん」
震源、進言、信玄…色々と当てはまりそうだが、ここでは「心原」。
「心理学原論」の略。

「きょうしん」
狂信、共振、強心…。実は「教心」、「教育心理学」の略。
あと、「社会心理学」の略で「しゃしん」というのも。

そして極めつけ(?)。私も初めて言われたとき分からなかった。
「きょうげん」
私は「狂言」を当てはめてしまい、「うちの大学に狂言の授業なんて開講されていたっけ?」と本気で悩んだ。
実は「教育学原論」の略だったのだ。

内部の人間でなければ、絶対に分からない…(^^;)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠い日への回想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事