2008年。去年の今頃は、
のリフォーム工事が始まったばかりでした。
リフォームといえば、聞こえはいいですが…シロアリに虫食まれた家の修理。
はじめは、水まわりだけだったのが、リビングまで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
どうせリフォームするならと、浴室・脱衣所・トイレ・キッチン.リビングまでぜーんぶきれいにしてもらうことにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
浴室とキッチンがすでに水漏れしていたので、依頼
見積もり
計画
工事開始と、あれよあれよという間にスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずは、浴室とトイレ。
システムバス完成まで1週間風呂が使えず、友達の家におじゃましてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
トイレは和式から洋式(●シュレット)へ..脱衣所とトイレ工事は1カ月近くかかり、仮説トイレを使用。家内に仮説トイレがあることには最後まで慣れなかったけど、
「夜間に女性が一人で外のトイレに行くのは危険!」と、業者さんの配慮がうれしかったので、あまり使っていない部屋に置くことに。。
これがafter
(befourは撮ってなかったの
〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/89d5e56909f7bf0d5a49b248c3baf1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/5a1d35c67576fbd83155e62002ca1bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/701093b7902f244077a0bb5478254e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/24dd6dbaecfeae223ec254fd4d965783.jpg)
11月下旬から、リビングとキッチンの本格的な工事が始まりました。
柱と壁を残してあとは全部解体..ガランとした家内の空間が不思議な感覚でした。たった1日でリビングとキッチンは空洞状態。家って簡単に壊すことができるんですね~
トイレも脱衣所も、キッチンもリビングにも、ひのきや赤松を使いました。「トイレが木の床なの?」とよく聞かれます。実はこれワタシの昔からの憧れだったんです。
和みますよ~~
それに香りがいいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
脱衣所は、“ひのき” ちょっとしたスーパー銭湯気分が味わえます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/411a9e6f8562014cf62b91b04b118d37.jpg)
蛍光灯がつながる前なので、画像が暗いですけど、
完成日に撮影したキッチンとリビング。
12月…Xmasに工事は終了。。電気系統やリモコン関係などまだまだ細かい整理ができてないキッチンをながめながら?リビングで友達とケーキとシャンパンで乾杯しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
Merry~Xma~s![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
過ぎてしまえば2か月なんて、あっという間なのでしょうけど…
今思い出しても、長い2カ月だったような気がしてます。それだけしっかり記憶に残るイベントだったということなのでしょうね。
あれから、あと少しで1年が経とうとしているなんてー…でも他にもいろいろ変化はありました
(ローンはまだまだまだ..って感じですし…(笑))
「木の香りがする~~~」
と、我が家に遊びに来た人たちは言ってくれますぅ。
【追加】
木の家 って本当にいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
冬にエアコンつけて、のどが痛いって感じることもなくなったし、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夏に素足で歩いても足がべたつくって感じることもないですから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
リフォームといえば、聞こえはいいですが…シロアリに虫食まれた家の修理。
はじめは、水まわりだけだったのが、リビングまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
どうせリフォームするならと、浴室・脱衣所・トイレ・キッチン.リビングまでぜーんぶきれいにしてもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
浴室とキッチンがすでに水漏れしていたので、依頼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずは、浴室とトイレ。
システムバス完成まで1週間風呂が使えず、友達の家におじゃましてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
トイレは和式から洋式(●シュレット)へ..脱衣所とトイレ工事は1カ月近くかかり、仮説トイレを使用。家内に仮説トイレがあることには最後まで慣れなかったけど、
「夜間に女性が一人で外のトイレに行くのは危険!」と、業者さんの配慮がうれしかったので、あまり使っていない部屋に置くことに。。
これがafter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/89d5e56909f7bf0d5a49b248c3baf1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/5a1d35c67576fbd83155e62002ca1bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/701093b7902f244077a0bb5478254e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/24dd6dbaecfeae223ec254fd4d965783.jpg)
11月下旬から、リビングとキッチンの本格的な工事が始まりました。
柱と壁を残してあとは全部解体..ガランとした家内の空間が不思議な感覚でした。たった1日でリビングとキッチンは空洞状態。家って簡単に壊すことができるんですね~
トイレも脱衣所も、キッチンもリビングにも、ひのきや赤松を使いました。「トイレが木の床なの?」とよく聞かれます。実はこれワタシの昔からの憧れだったんです。
和みますよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
脱衣所は、“ひのき” ちょっとしたスーパー銭湯気分が味わえます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/411a9e6f8562014cf62b91b04b118d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/35df6f00a30fdb851e04c71d0312365d.jpg)
蛍光灯がつながる前なので、画像が暗いですけど、
完成日に撮影したキッチンとリビング。
12月…Xmasに工事は終了。。電気系統やリモコン関係などまだまだ細かい整理ができてないキッチンをながめながら?リビングで友達とケーキとシャンパンで乾杯しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
Merry~Xma~s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
過ぎてしまえば2か月なんて、あっという間なのでしょうけど…
今思い出しても、長い2カ月だったような気がしてます。それだけしっかり記憶に残るイベントだったということなのでしょうね。
あれから、あと少しで1年が経とうとしているなんてー…でも他にもいろいろ変化はありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
「木の香りがする~~~」
と、我が家に遊びに来た人たちは言ってくれますぅ。
【追加】
木の家 って本当にいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
冬にエアコンつけて、のどが痛いって感じることもなくなったし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夏に素足で歩いても足がべたつくって感じることもないですから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)