“ 東京マラソン 2010 ” は
4年前の第1回を思い出しますねぇ~
冷気で体が固まらないように、動きを止めず号砲を待つランナー達
Start時の東京都心部の気温は6.9℃ 湿度87% 風速3m
北風の冷たさがテレビからも伝わってきてました。
途中、みぞれもパラついてたし・・・(さぶぅー)
2007年の第1回も雨、有森裕子sanが悴む手を息で温め、足踏みをしながら待機していた姿 . . . 本文を読む
先週の東京は風も冷たくて、肌寒くて、春はまだまだって感じていたけれど、
今週の東海地方はポカポカと、春を通り越して初夏の陽気でしたね
2月の走行距離 : 90km
今月も100kmには届かず...
明日からは3月、、、春ですねぇ~
ということは・・・
花粉の季節だぁ~
でも、マスクして走れないしなぁ~
いやいや、走れば代謝も良くなって免疫力もupするかもーーー
花粉に負けず . . . 本文を読む
‘ 銀 ’ おめでとーーーーーっ
何度見ても、いえ見れば見るほど、真央ちゃんも金妍児(キム・ヨナ)も文句なしの演技。。。
〈歴代最高得点てのには、?が浮かびましたが〉
二人ともまるで、ティンカー・ベルのように華奢で繊細で優雅で
それでいて実は骨太って感じ
初のオリンピックで銀メダル...
すっごーーーーーい
銀だよ~~~銀っ
すごーーーいじゃ~~~ん
ノーミスで銀メダルだ . . . 本文を読む
いよいよ2月28日(日)
“ 東京マラソン 2010 ”
が開催されますね
今年も、仕事になってしまいました
・・・そういえば、いつも東京マラソンは職場で見てたっけ...
これで4年目かぁ~
いつになったら参加できるのかなぁ~
今年、初めて走る方、毎年または数回走れている強運の持ち主の方 などなど、
みんな、みんな、みーーんな
がんばって~~~
ご健闘をお祈りしていま~ . . . 本文を読む
日曜日の‘青梅マラソン’ からまだ3日目
大腿の内と外側の筋肉痛、そしていつものように心窩部辺りの痛みは残ってはいるよう・・・
しか~しっ、、、
膝(右も左も)の痛みなど全くと言っていいほど なーーーいっ
試しに6km程度のrunningをしてみたけど、大腿の筋肉痛に響くくらいで、膝なんてへっちゃらよ~~~
でもまぁ、超遅いrunなので・・・
徐々にスピード練習しないとーーっ
だっ . . . 本文を読む