ひさびさにStarBucksでCoffee-break
初めてスタバに行ったのは2001年!!(わっ懐かしいぃ~)横浜の元町
その頃、すでに名古屋にもスタバがあったのかはわかりませんが、ワタシは存在すら知りませんでした
いまでこそ、●オンに行けば必ずと言っていいほどスタバがありますけどね。
元町のスタバに連れて行ってもらった時、オープンカフェで「cappuccino」と
「sugar donut」でCoffee-time
紙のカップがフタを付けたまま飲めるなんて知らず、フタをはずして飲もうとして、友達をチラッとのぞいたら、
「あれっそのまま飲むの」
「ははぁ、熱いから冷まさないとねぇ・・」なんて誤魔化しながらフタを閉じたワタシでした (笑)
今では、すっかりお馴染みとなったスタバ
ワタシのお気に入りは、「ダブル・ショート・ラテ」
夏は、「アイスのダブル・ショート・ラテ」
濃いコーヒーがお好みの方にはお勧めです
あっ少しリッチ気分の時には、ホイップクリームを追加したりもします
ちなみに今日は「caramel eclair latte」・・うーーーんワタシには、
ちょっと甘すぎるかなーー
初めてスタバに行ったのは2001年!!(わっ懐かしいぃ~)横浜の元町
その頃、すでに名古屋にもスタバがあったのかはわかりませんが、ワタシは存在すら知りませんでした
いまでこそ、●オンに行けば必ずと言っていいほどスタバがありますけどね。
元町のスタバに連れて行ってもらった時、オープンカフェで「cappuccino」と
「sugar donut」でCoffee-time
紙のカップがフタを付けたまま飲めるなんて知らず、フタをはずして飲もうとして、友達をチラッとのぞいたら、
「あれっそのまま飲むの」
「ははぁ、熱いから冷まさないとねぇ・・」なんて誤魔化しながらフタを閉じたワタシでした (笑)
今では、すっかりお馴染みとなったスタバ
ワタシのお気に入りは、「ダブル・ショート・ラテ」
夏は、「アイスのダブル・ショート・ラテ」
濃いコーヒーがお好みの方にはお勧めです
あっ少しリッチ気分の時には、ホイップクリームを追加したりもします
ちなみに今日は「caramel eclair latte」・・うーーーんワタシには、
ちょっと甘すぎるかなーー