25年前 昭和58年5月3日 結婚式を挙げました
若かったな~ 痩せてたな~ 懐かしや~と
色々な思いを馳せて 今日に至ってたわけですが
結婚式のスピーチでどなたかがおっしゃったような・・
山あり谷ありってね


あったあった 喧嘩もしたし 実家に帰っちゃったこともあったし
泣いたり笑ったり またまた金婚式やダイヤモンド婚式まで先は長いよ~
そして ちびねぇとちびねぇ2からのプレゼントが届きました
ワインとグラス
グラスはシャンパングラスらしいけど、可愛かったから~って言ってました

ワインは1983年 よく見つけたね
思いがけなく届いたプレゼントに 感激しちゃって うるるるる
ダーリンは あんまりプレゼントってしてくれないタイプですが
紙婚式のときに ペンダントタイプの時計をもらって
(間違って洗濯しちゃって こわしちゃいました)
その後・・何もなく
10年目の錫婚式には 「スィートテン」ってことで
ダイヤの指輪をもらいました
あれから15年 何もありません
ちなみに結婚記念日って節目にちゃんと名前がついてるんですが
知らない記念日もありました
さて 次は真珠
まだまだ先は長いので ダーリン、これからもよろしくお願いね

若かったな~ 痩せてたな~ 懐かしや~と
色々な思いを馳せて 今日に至ってたわけですが
結婚式のスピーチでどなたかがおっしゃったような・・

山あり谷ありってね



あったあった 喧嘩もしたし 実家に帰っちゃったこともあったし
泣いたり笑ったり またまた金婚式やダイヤモンド婚式まで先は長いよ~

そして ちびねぇとちびねぇ2からのプレゼントが届きました



グラスはシャンパングラスらしいけど、可愛かったから~って言ってました



ワインは1983年 よく見つけたね

思いがけなく届いたプレゼントに 感激しちゃって うるるるる

ダーリンは あんまりプレゼントってしてくれないタイプですが

(間違って洗濯しちゃって こわしちゃいました)
その後・・何もなく

ダイヤの指輪をもらいました
あれから15年 何もありません
ちなみに結婚記念日って節目にちゃんと名前がついてるんですが
知らない記念日もありました

さて 次は真珠

まだまだ先は長いので ダーリン、これからもよろしくお願いね
