2~3日前は暑い真夏日で 今日は通常の4月末の気温で寒いです。
2日前に 白内障の(右目)手術を受けました。驚きです 白内障の手術受ける人の多さに驚きました。
無事に終了して 目薬を時間が来たら点すことを守って過ごしています。
ジャ‐マンアイリスが綺麗
五月に咲く花々が咲きだしています。
2~3日前は暑い真夏日で 今日は通常の4月末の気温で寒いです。
2日前に 白内障の(右目)手術を受けました。驚きです 白内障の手術受ける人の多さに驚きました。
無事に終了して 目薬を時間が来たら点すことを守って過ごしています。
ジャ‐マンアイリスが綺麗
五月に咲く花々が咲きだしています。
4月中半なのに気温は1ヶ月先の暑さ いろいろと考えて過ごしているよ
毎日が雑草取りで過ごしています。やりだしても体力がなく1時間ぐらいで 疲れがでて終わりです。
今 モッコウバラが咲いています。
デイジーが咲いて
都忘れ
季節が速足で進み 気持ちが付いてゆきません
こうして 時が 速足で過ぎてゆくのよ 今を無事に過ごせる事をよしとしようと思う。
今は 花が咲き 見る楽しみと 咲いた後の手入れが 私の日課で 過ごしています。
フリージャが匂いを漂痩せています。
今年は藤も咲きだし
はつ
次々と咲きだして 忙しい日々です。
菜種梅雨が続き 変な陽気です。 3月も終わりに近づいて 4月になり穏やかな春を望みたいです。
いろんなことが起きないでと望みますが 世界では物騒な動きが見られます ロシア 戦略戦争をはじめた国 益々強気で これからどのように…なる
私も オレオレ詐欺に注意の日常を送っています。
まだ チューリップがもっています。
穏やかに過ごしたいのにそうも行きませんね
今日はお天気よく 気温も上がり春爛漫 野球も侍ジャパンがアメリカに勝ちました 3;2 朝からテレビで 観戦 迫力があり釘付けに
よく戦いましたね あっぱれです。
我が家の庭 花盛り今年は早いです。
もうすぐ藤の花が咲きそうです。
春が来ました 暖かくなり気分はウキウキ お出かけしたい気分です。 コロナのマスクも自分で判断するようになり 病院 老人施設など 人混みもマスクはしないとね
桜も咲きだし 春がきて嬉しいです。
今年は花の咲きだしが早いです。
乙女椿
雪柳
暖かくなりました。虫も出て 嫌な蚊も出て刺されました。花粉もとび 大変です コロナから少し解放されかけているのですが 他で気を付けないといけない
庭は花盛りになりかけている 全部早まって咲き 競っているようです。
私は右目が白内障にかかり 見るのに不自由しています。
暖かな1日になりますね 穏やかさが続いてもうすぐ桜が開花するようで 気候が早まって なかなかついてゆけない私です。
世界中では悩みの種が沢山あって本当にリーダーたちは … これ以上は言いません 私も自分の事で一杯です。
花で癒される自分です。
水仙
暖かい日があれば 寒い日もあります 春を待ちわびる気持ちが強くなります
トルコで起きた地震 映像を見て感じるのは 被害が大きすぎて考えられないです。
寒い時期なのでこれからの日常生活がどうなるのか…と考えてしまいます。
ウクライナではロシアの攻撃が激しくなったとニースで知ったけど もうすぐ1年になるのだロシアがウクライナに侵攻して
少し春が 福寿草
もうすぐ春です
寒い寒いと縮こまっていたら1月も終わりです。明日は2月入り
お天気が続くけれど からからで水分が欲しい 肌も乾燥して手入れが大変です。
ご飯を食べに来る猫が来ません 恋の季節に入ったみたい。寂しいです。