ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

クリスマスも終わって・・・

2015年12月28日 | モルモット&息子
パソコンがなおって久しぶりに写真がのせれます。年内になおってよかった~

モーさんとトトは相変わらずの食欲で元気に暮らしています。






ブラッシングがあまり好きではないので、ものすごく久しぶりに強制ブラッシングです。
まずはモーさん・・仕方ないねえという感じの顔ですね





トトは終始逃げようと必死です


私が台所にいる気配を感じとって、いつの間にか足元に忍び寄るモーさん。
「野菜くださ~い」とズボンを甘噛み中!




ずっとどうしようかな~と購入を悩んでいたものを買ってしまいました

モルカレンダーです
表紙のモルちゃんが可愛くてビニールをはずさず、机に置いてます。

そのほかクリスマスに可愛いプレゼントをもらいました


ふた付きマグカップです。
タツが左からタツパパ用、自分用、私用と決めてくれました。
食器をよく割るので気をつけないと・・・


小動物が描かれているトレーです。
afternoonteaのもので、とっても使い勝手がいい大きさです。

タツは「かおノート」という自分でシールをはって顔をつくっていく本をもらい、ものすごく集中して遊んでました

私が思いつかないような斬新な顔をつくっているのを見て、笑ってしまいました

クマはなんだか含み笑いしているオジサンみたいだし、卵の横に飛び出てるのはたぶんイヤリング・・・それにちょびひげ
とっても楽しい本だったので「かおノート2」をアマゾンでこっそり購入中。
またタツに遊んでもらおうと思います。


今週は学校も児童デイも冬休み。タツは毎日ダラダラと過ごすことになりそうです
無理に買い物に付き合わせてもスーパーで固まって動けなくなりそうだし・・・
本人がどこかに行きたい、と言ってくるまでは放っておくのが正解かな、と思っています。
来年の春からは社会に出るタツ。どうなるのかなあ~
新しい年が来てほしいような来てほしくないような・・・複雑な年末です