![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/63d2490ec164f8a58ce153352c33c653.jpg)
先週に引き続き
今日のぼっち散歩も
海
っす
年度末の山場
体とハートが海を欲してます!
JR千葉駅から 内房線で
おそらく房総半島最南端の駅
JR千倉駅を目指します
JR千倉駅
↓
千倉海岸
↓
高家神社
↓
JR千倉駅
を歩いてみたいと思いやす
おそらく房総半島最南端の駅
JR千倉駅を目指します
JR千倉駅
↓
千倉海岸
↓
高家神社
↓
JR千倉駅
を歩いてみたいと思いやす
ほぼ一年前
で下車した上総湊駅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/9ffe4720b7f3928d49d057f58359ddce.jpg)
安房鴨川行に乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/a4ef8e83c9f936eed4d76653710046ee.jpg)
JR千倉駅
着
着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/850e3e3489ceea895d4dcc9ca143b405.jpg)
のどかな景色のなか
海を目指します
海を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/d0f0a21263b6215d4fb51f114093618c.jpg)
千倉海岸
着
着
春霞んでますが
雲ひとつない晴天
雲ひとつない晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/6c1b4a3e90850e37955aca3a7f4df8ec.jpg)
なんちゅー
開放感 ‼
爽快感 ‼
開放感 ‼
爽快感 ‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/a9572923605c2c25a81c336b61c43e77.jpg)
どっから
南千倉海水浴場
で
どっから
瀬戸浜海水浴場
か
分かりやせんが
端から端まで歩いてみやす
南千倉海水浴場
で
どっから
瀬戸浜海水浴場
か
分かりやせんが
端から端まで歩いてみやす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/f3354717312be798c081c5ed6014e1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/a4571f0de6961700eae0750d0416c028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/d1069969531986d4c971e564a083c241.jpg)
おお
剝き出しの太平洋
が打ちつけます
剝き出しの太平洋
が打ちつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/867b9b8628eacbce2981f55bbb7c1c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/87e2bf3548e6bbb2326dbb623ba781df.jpg)
瀬戸浜海水浴場?の
防波堤を越えて北を望む
防波堤を越えて北を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/3481fdd94a1ae7b400a6fb393a772717.jpg)
岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/9aa57bf8261c64a76920e61cc7f5dcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/79dffa51352c9a275438cee4813fb630.jpg)
ポジションマーク
に使うヤツだよね?
に使うヤツだよね?
南千倉海水浴場?
方面へ戻りやす
方面へ戻りやす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/9e7e2d42ef211627ade368ceb079e3b5.jpg)
?
右っ側の堤防の道を
ジョギングする人とか
サイクリングする人は
チラホラいますが
10時くらいに着いて約1時間
砂浜を歩いてるの
わい一人
まさか
この時期
ウミガメの産卵とかで
砂浜立ち入り禁止
ってことないよね!?
右っ側の堤防の道を
ジョギングする人とか
サイクリングする人は
チラホラいますが
10時くらいに着いて約1時間
砂浜を歩いてるの
わい一人
まさか
この時期
ウミガメの産卵とかで
砂浜立ち入り禁止
ってことないよね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/91b98911426537cc2258304b793de1ae.jpg)
延々と続く
往路のわいの足跡
♪ふりかえれば
白い砂浜
ふたりだけの
あしあと♪
なんて
聖子ちゃんあたり
歌ってそーやが
残念ながら
ほっち散歩は
ひとりの足跡だけ
往路のわいの足跡
♪ふりかえれば
白い砂浜
ふたりだけの
あしあと♪
なんて
聖子ちゃんあたり
歌ってそーやが
残念ながら
ほっち散歩は
ひとりの足跡だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/d58b114cdff7ddb459d04d45a6a614e0.jpg)
千倉港が近づいてくると
よーやく
サーファーや
ボーダーが
チラホラ
よーやく
サーファーや
ボーダーが
チラホラ
そーいやー
瀬戸浜海水浴場?方面は
サーファーひとりもいなかったな
海底が岩礁だったりすんのかな
で
千倉海岸をあとにして
高家神社へ歩きやす
千倉海岸をあとにして
高家神社へ歩きやす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/60b4797f88f38b600a711cb7cd97a046.jpg)
高家神社(たかべじんじゃ)
着
着
「料祖理神?」
社の写真に魅かれて
訪れてみたいと思ったんですが
主祭神は
磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)
で
日本唯一の料理の神
だそう
ホームページで
訪れてみたいと思ったんですが
主祭神は
磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)
で
日本唯一の料理の神
だそう
ホームページで
由緒や神事を拝読しましたが
すごく興味深い内容です
こういうのを
由緒正しい
というんでしょうな
すごく興味深い内容です
こういうのを
由緒正しい
というんでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/e9f50ac5364bbc5156d88e6a6a4b6723.jpg)
場違いな気もしましたが
せっかくなんで参拝します
せっかくなんで参拝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/b77819aa6967e829e002556b915a56b1.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/79d0d9de2b80a18ce48140da717228a0.jpg)
料理の神さま だけあって
社も境内も隅々まで
手入れが行き届いてます
社も境内も隅々まで
手入れが行き届いてます
ふたたび
千倉海岸
千倉海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/26a103a292cfa3e75719aafeff3c2e0d.jpg)
雲ひとつない空
暑からず寒からずの
暑からず寒からずの
ちょーどええ気温
この空間を独り占め
もったいない ってぇ!
千倉最高 !!