二輪旅道中記

リーダー竜生とサブリーダー千絵のバイク旅紀行 *** since  2004***

【しまなみ海道ツーリング 1日目】

2008-04-28 | 道中帳ーCubの巻
       
4月29日(火) 晴れ
 
本日の走行:45キロ
 



今年もGWがはじまった。
昨年は今は亡き Z750S&F800Sでの中国四国ツーリングだった。その時にしまなみ海道を渡ったのだが、ここは小さいバイク(原付)で島を一つ一つ降りて行きながら渡りたいな…と思っていた。
よし、今年はその夢叶えましょう~という事で、原付二種のカブ90での出動。

まず 愛媛に行くのも 広島に行くのもカブじゃかなりの難行だ。
運良く?大阪南港から東予に渡るフェリーがあるので、それで四国まで連れて行ってもらう事にする。

春とは言いがたい高い気温と日差しの中、どの車も殺気立っていて、全てが我がカブ~ずを前に進めないように仕組んでくるような気がして仕方がない大阪市内を トコトコと走り南港に到着。

電車に乗ってご飯食べに行ったり、DSしたりして暇をつぶしていたら、あたりはどっぷり夜のとばりが降りてきた。

まだ来ないな~と生温い風に身をさらしつつ暗い海を何度も眺める。
が、乗り込むぎりぎり前に入港するマイペースなフェリーだ。


待ちに待ったあたし達は22時30分発のフェリーにいの1番で乗り込む。
いつだってフェリー旅ってのはワクワクするねぃ。
あら?バイクは4台だけですか?寂しい限りですな。。。(今年のGW前半は飛び石連休だったからかー)

『オレンジフェリー』の『おれんじ7』号はホテル並みの吹き抜けのエントランスに広々個室(特等A)いいよ~。
乗船から下船までいつでも入浴可能なサウナ付き大浴場まである。
乗船時間が短いが快適に過ごせる。 よいフェリーじゃ。

朝も早いので 夜の船旅をちょこっとだけ楽しんで就寝。

2日目へつづく

        Cub 目録へ

最新の画像もっと見る