宿題のありかた など 

2019-07-29 19:51:02 | 何も無し
宿題のあり方について



宿題というのは内訳すると



復習をして、身につけなさい→忘却曲線から

繰り返して身につけなさい→慣れること

予習して次の授業に備えなさい→ 授業のスムーズさ

暗記して勉強をスムーズにしなさい

言われたことは責任持ってやりなさい→責任能力

努力を認める

先生の評価を楽にする



だとおもう。



最近話題の宿題が嫌で小学校に行かないYouTuberがいるけれども



まずは大人の宿題の出し方について変えないといけないと思う。



ただただ宿題をやる意味を見出させるのではなくて、

先程の事項についてそれぞれ見出させないといけない。

大人たちはめんどくさいし時間がかかるからそれをやらない

小学校のうちにこれはやらないといけない。と思う。



そいつが周りがロボットに見えた んな発言があったが、

私は正しいと思う。 意味をなさずに宿題をこなすという面では、ロボットと同じ、



どっかの本にも書いてあったが、先生の教育の先生に対するフィードバックのようなことを書いてあった。



学校の宿題をやらないで塾の宿題を優先させてしまうのは、学校よりも塾の宿題の方が、自分に合っているなどという感情があるのではないかと思う。同じ「宿題」でも自分のためになると少なからず意味を見出しているのではないかと思う。



社会性を身につけるための大切なことでもあるが、やりたいことがありすぎて時間がなさすぎる。

勉強の中心にあるもの

2019-07-29 19:49:59 | 何も無し
勉強とは、 勉強である。  

勉強とはざっくりいうと、  昔の人なら、物事の道理 というだろう。

今でいう論理的思考と社会的思考を育てるためである。

数学は言うまでもなく論理的思考を育てる。
言語も感情もあるが、論理的思考が必要である。

理科は論理的思考も必要であるが、分野によっては社会的思考が必要であると私は思う。

論理的思考とは、相手に物事伝える、いわばコミュニケーションで必要である。
  論理的に物事を組み立てていき、試行錯誤するのか論理的思考だと思う。

社会的思考とは、思考錯誤するのではなく、今ある現状や昔のことを学んで、これからを考えるということだと私は思う。 先人の教えを学ぶのが社会的思考だ。

YouTubeを見ることはいいことだ

2019-07-29 19:49:13 | 何も無し
ざっくりした題名ですが、細かく見ていきたいと思います。

全部が全部見ていいものとは限りません。 R18のものとかが含まれているからです。 

余談ですが、成人年齢引き下げるのならばR18も引き下げてもいいのではないかとたまに思います。 


本題に戻ります。 

ユチュブにはたくさんの動画があふれていますが、 おすすめなのは、 商品紹介動画、 成功者が語ってるもの、 研究(行動など) などを見るといいと思います。 

最初から順に、

ネット通販が盛んなこの世の中で、実物を見ないで買うことが多くなっている、そこで欲しいものの紹介動画があれば、それを見るのでも。 実物の雰囲気が少しでもわかるからです。 


成功者が語る動画については詳しくはまた今度にしますが、 参考になると思います。

研究の動画などは、 不思議に思っているものがなくなったり、新たな発見につながったりします。 
人間の行動などを解説している動画などは、 自分に役立てようとすることもできます。 


以上!!

夏休みというアホ

2019-07-29 19:39:18 | 何も無し
まぁ こういう考えをしている人は多いと思うが、 

夏休みとかって一斉に休むからどこも混んでいるから 休もうと思っても休めない。 


だったら 時期を避けて 特に終わってから休もうではないか、  



休みの時期は、バリバリ働いて、 休みの時期が過ぎてから、休もうぜ、



だから私は、今 忙しい

自然なことについて

2019-07-29 19:32:32 | 何も無し
地球は、バランスを取ろうとしている。 だから、 雨が降る、 地震がある。 津波がある。 地球温暖化がある。

具体的に述べよう、    暑くなってきて、それを冷やすのに雨がある。   
             地球のプレートの支えが悪くなる前に地震で元に戻す。 
             地球温暖化で、異常気象が発生する。


結局は、地球の技術の発達が、あまりにも早すぎたのではないか。

 
 異常気象で、 技術の発達を止めようとしているのではないか、 



  人口減少に伴い、 食料問題が発生する。 → 食糧問題で 飢餓が起こる → 人が死ぬ → 元に戻る。

これがわかりやすい例だと思う。 



   人間や動物の数を綺麗に整えてくれるのが、 地球の活動である。 

  
 
 自分に生きるか死ぬかの権利はあるはずだから、堤防とか立てないで避難するとか、 絶えることのできる住まいを立てるとかの方が、合理的だと思う。

立ち向かうなら 自分でどうにかしなきゃ、 



地球は、 バランスを取るために、活動している