横浜で一番古いといわれる古刹です。
真言宗のお寺です。
坂東十四番の霊場です。
横浜にもポツンポツンとこういう趣のあるお寺が存在します。

こういう提灯、好きです。お寺にはピッタシ!

山門です。

真言宗の寺。

本堂は京都、奈良に比べたら小ぶりです。


この寺の目玉!ナタ彫りの十一面観音です。関東以北にしか見られない仏像です。でも、ナタでつくっているのではありません。木彫ノミですね。(多分)
洗練はされていませんが、なかなか味のある仏像(彫刻)です。

真言宗ですので、弘法大師があります。

閻魔様?うっかり間違えると、舌抜かれそうですww


早、アジサイを見ましたww まだ5月初旬!
***まあ、横浜といっても港町だけではありません。多種多様の顔がありますね。お寺も日本美術の一つです。アート的に見ると、日本美術史をごく一部を齧っただけのアタクシ、知らない分野たくさんあります。美術だけでも広い広い!そのごく一部を載せています。(あしからず)こういうところもあるんですという余計なお世話の紹介記事かも?