節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

2013-08-31 16:01:52 | 消費
田舎なので、2台所有

父ちゃんの車は11年目なので、来年の車検までには乗り換えたい(税金、アップするからね…
ディズニーランドに行くときも、暑かったせいもあるけど渋滞中にエアコン入れたらオーバーヒートのランプが点灯~~。窓を開けて対応してきましたわ

母ちゃんの車も、もうちょっとで10年目
息子がラジオ&CDを故障させたし、バッテリーも交換したほうがイイかな~~というレベル


2台、一気に買い替えは、さすがに難しい
今、母ちゃんが載ってる車を父ちゃんが乗って、母ちゃん用に買い替えようか~って言ってる


ただし、なぜか車種が父ちゃんが指定してきた
(ま、私はそれほど車にこだわりはないので、運転しやすくて燃費がイイならオッケーさ



カーローンは使わない
利息なんて払いたくないので、ローンは使わない
一括払いで購入する
これはポリシーなので、曲げません


目標額に達したけど、貯金、秋には200万前後ダウン

でも、このあたりでは、車は生活必需品
なので、きちんと購入しようと思います

15万

2013-08-09 18:33:44 | 消費
ディズニー、バケーションパックで入場料やホテル代、朝食代など12万
ランチとか、アイスとか、ジュースとか、タオルとか、お土産とかで、35000円くらい

なので、約15万ほどかかりました

あとまだ高速代がETCで使ったので、カード引き落としの請求が来ます

でも、あと何回、息子と一緒にディズニーへ行けるんだろう~~~
こういうレジャー費は、プライスレス

お買い物~~

2013-08-06 08:44:19 | 消費
前から欲しかったものの一つに、遊び感覚満載の着物があります

通常の小紋や訪問着などは、もうそろっているので、増やすつもりは(今のところ)ありません


でもね~~~、ちょっと違うデザインが欲しかったんだわ~~

踊りでよく見かけるんだけど、左半身が柄物で、右半身が無地の色違いとか~~、
結婚式などのフォーマルの席に着ることは無理だけど、1枚くらい「完全に遊んだでしょ~」って言われちゃうような着物が欲しいんだわ~~



昨日、超お買い得の展示会があったのでそんなデザインの着物を相談すると、デザイナーさんがクリーム色の無地と、黒地にツタのような植物の描かれてる生地を持ってきて合わせてくれたら、イイ感じに~~~

当然、そんな遊び方をすれば、生地は2反必要です
そこでデザイナーさん、お値段も超お買い得価格に設定されてる同種類の生地を持ってきてくれました
(一反、1万ちょっととか~~
最初のお試し着物なので、このくらいのお値段から始めてみればいいかな~~

本当なら2反必要だけど、1反で作っても八掛などを作らなくちゃならないから、同じことなんだよね
半分ずつの生地を使うので、余った部分で通常の八掛とは違う、お洒落な八掛を作ってもらうことに~~~ww

デザイナーさんも「私も長年、この商売をしてきましたが、こんなのを作るのは初めてです」って言われちゃいました~~~
すみませんね~。私、変り者なんですわww
(でも、変り者なので、そんなこと言われるとうれしくなっちゃう

モチロン、帯も勧められちゃったけど、「これ買ったら、着物を買えなくなっちゃいます~」って言ったら、引いてくださいました

で、仕立て代や、汚れ防止加工代(この店に持ってくれば、クリーニング代10年無料)
約12万のお遊び~~~



頑張って稼がなくっちゃですね

約2万

2013-08-03 19:00:12 | 消費
今日の観劇、支出のざっくり集計


チケット代が送料手数料込みで、約8000円
交通費(特急代含む)、6000円
パンフ&グッズ(妹へのお土産含む)、2500円
食事&お茶代、2000円

今日の支出は、18500円でしたね~~


ま、自分への誕生日プレゼントも含まれてるので、アクセサリーとか、ブランドバッグとか買うことを考えたら、安いかな~~(と、自己正当化ww)

電気使用量が……

2013-08-02 08:23:31 | 消費
夏休みに入って、チェックを怠ってました~

電気の使用料です……


通常と違って、宿題さえ終われば、一日中息子がテレビを見ています……
他のことをしていても、DVDが回ってます……
「どちらか一つしかできないんだから、ツバルの子供たちのためにも、テレビを消しなさい」って、毎日のように言ってる気がします……

一昨年の同時期の一日平均使用量は7.6kWh (5185円)
去年は、息子がちょっとDVDが好きになって、8.1kWh (6114円)

そして今年がすでに、9,1kWh



年々、使用量が増えてます……



たぶん、今日あたり、検針が来ます


使用料金が、心配です

突然の……

2013-07-18 09:08:44 | 消費
昨日、なぜか突然、息子と父ちゃんの間で【ディズニーランドへ行こう】話が盛り上がってしまいました
先月あたりから、ミッキー、ミッキーとか言ってましたけど……

ミッキーは家族で好きですが、困ったことが1つ
息子と父ちゃんは、ランド派
母ちゃんは、シー派

最近行った時は、当然ランドでした
でも母ちゃんは、シーのあの石造りの雰囲気が大好きなんだよ~~~っっ
夕暮れの灯りがともるころのミラコの風景で、涙が出そうなんだよ~~っっ
キャスト・カストーディアルさんたちの、パフォーマンスをみたいんだよ~~~っっ

当然「いつもランドだから、今度はシー!」という意見を母ちゃんが出すと、息子が涙目で反対の意を唱える
「両方行けば?
父ちゃんの妥協案……

え~~~~~~
お泊りディズニーですかぁぁぁ~~~


そういえば、去年は創立記念日が日曜だったし、父ちゃんの仕事も忙しくて1回も連れて行ってない
息子、高学年になって、(宿題や活動などを含めて)いろいろ負担も増えてるけど、半泣きで頑張ってる
夏休み、2泊のお泊りキャンプしか計画してあげてない
『息子と一緒にミッキーに行けるなんて、小学生のうちだよ』という先輩ママさんからの意見もあった(すでに大学生の息子さんが家を出ているので、ご夫婦だけでミッキーへ行っちゃってるそうですよww)
実家はすでに両親もいないし、超ご近所なので、息子はお盆の里帰りとかも経験してない


よし
あまり贅沢はできないけれど、お泊りミッキー決行だっっ

昨夜、頑張ってみたけど、宿泊は取れず……
今朝がんばって、なんとかスタンダートプランのバケパで、ミラコスタ1泊、取れました~~~っっ


12万円ほどかかります……

でも、あと何回、息子とお泊りでミッキーへ行けるんだろう~
(ま、息子が独立してくれたら、母ちゃんはお一人様でもシーを満喫しに行っちゃいそうですけどね~~



その日までに、どれだけでっかいミッキー釣り針で宿題を終わらせられるかが、勝負だっっ

回転すし

2013-07-07 12:19:22 | 消費
ボーナスが出たので、珍しく家族で回転すしへ……

しかし、観光地の土曜の夜です
いきつけ(?)の寿司屋さんは国道沿い……
午後7時では、絶対に大混雑してる……
(普段の日でも混んでるし)

1時間待ちで、寿司にありつけるかどうかさえあやしい……


と、いうことで、地元民御用達のバイパス沿いの寿司屋さんへGO!


30分待ちほどで、お寿司にありつけました~~


家族3人で、寿司食べて、父ちゃんはビール飲んで、息子はジュース飲んで、3200円ほど
ま、そのくらいなら、許容範囲内でしょう……

小遣い

2013-07-07 12:16:48 | 消費
ボーナスの小遣い、毎回3万ずつでした

でも、今回、父ちゃんは50代になったので、4万円にしました
(やっぱり仕事で下の人もできるわけで…。いろんな付き合いもあるというプレゼンもあり、1万円アップ)


と、いうことで、母ちゃんも1万円アップにしちゃいました~~~



よし、これで、お盆のイベントに行って稼いでくる軍資金ができたぞ~~
これを元手に、頑張るぜ~~~

2013-05-27 13:55:30 | 消費
リハビリ後に、書店へ

(某ブログで、表紙に仮面ライダーのキャラのムック本が出たって読んだから、それを目当てに行ったんだけど、売ってない~~



いつも買ってるシリーズの単行本を見つけたので、即ゲット
(河村恵理先生の歴史漫画で~す)

あと一冊、歌舞伎系の漫画も見つけたので、ゲット


今日はコレで済まそうかな~と思ってたら、小説の書き方の本も見つけちゃった~~~
1500円ほどしたけど、アンケートサイトでもらった図書券があるな~と思ったので、これも迷わず購入

2435円でした





図書券があるからって、迷わなかった
コレって、ヤバい?

お弁当ランチ~

2013-02-20 09:50:44 | 消費
昨日、近くの別の小学校のママさんたちと集まりに参加し、中学校へ向けての情報収集も含めて、9人ほどでお弁当ランチしました
雪の中にもかかわらず、3校からのママさんたちが集まってくださいました~~


その9人のなかで知ってるのは二人だけ。顔だけ知ってたママさんは一人、あとのママさんたちはほぼ初対面~~
私、敏感肌のくせに神経は図太いので、初対面ママさんたちの中でも、あれこれ気にしませーん。聞きたいこと、バカ話、なんでもしてきちゃいました~~



で、市内の施設を借りての座談会状態のランチ会
お弁当屋さんに注文して、持ち寄りのお菓子を食べたりしました
お弁当代、280円~~~ お財布にも優しい貴重なランチ会でした
一応持ち込みお菓子分は、もう一人の友人とスティックコーヒーだったので、100円ずつ集めました

来週も、お弁当ランチが隣町であります(こっちは場所代やお菓子代を含めて、参加費1000円
3月初旬にも、一緒に活動してきた6年生ママさんたちのご苦労様会を兼ねて、ホテルバイキングランチ(こっちはさすがに2500円くらいだそうです。でもとってもおしゃれなホテルなので、情報収集やストレス解消してくれば、元を取れるぜ

いろいろあるけどさ~~~、やっぱり様々なしんどい経験をしてきた人たちって、すごいね
その人たちとの話ができるのは、とっても貴重
その人たちが持ってる情報や経験談は、お金出したって良いし、お金出したってそれ以上に得られるモノって大きいわ~~
まさに、人脈は宝よ~~
だから、私はココ(交際費)はケチらない(モチロン、ランチも大好きなのは否定しなくてよ


ま、愚痴や悪口など、くだらない話ばかりのランチだったら、にっこり笑ってあいさつし、さっさと早退するのだ。だってそんなの時間とお金がもったいないし、自分のテンションやモチベーションまで引きずり落とされそうなのよね……

ポチりました…

2013-02-17 11:14:40 | 消費
1月に開催されたライブのDVDが発売するというので、ポチりました~~


戦国鍋TVライブツアー~武士ロックフェスティバル2013~
  価格:¥4,935 x 数量:1 = 合計:¥4,935
送料込みで、5115円

今、ドハマりしてます~~
(昨今のテレビ、おもしろくないんで、この番組の録画がヘビーローテーション状態

発売は5月になるようですが、売り切れたら悔しすぎるので、今、予約で申し込みまーす



くくく……
節約してたって、しょせん私はディープな歴史オタク……
自分の萌えには、しっかりお小遣いをはたいてしまうのよ……
これはもう、30年以上前から変わらない(変えられない?)サガなのよ……

自分のこだわり部分には支出を削らないよ~
でも自分の中の価値観で『あまり必要ないな』と思う部分は、潔くバッサリさ
(まだ携帯はガラケーだし、服もタンスからはみ出すほどは必要ないし



でも、こういうのがあるから、仕事、家事、育児にも全方位に向けて全力で頑張れるんだ
(番組に出演してるメンバーが、若くて元気で美形だからな~~
目の保養と心の栄養補充に十分威力を発揮してくれるんだよ~)←メンバー見てて「こういう息子たちが欲しい~~」という感想を抱く時点で、オバチャンさ。否定はしないぜっ


コンビニ

2013-01-28 16:47:47 | 消費
息子、公文の帰りにコンビニで大好きな辛子明太子のおにぎりを購入します
コレが楽しみで、学校帰りにヘロヘロながらも頑張ってます
(もっと子供らしくツナとかにしないで、明太子なんだよな~~)

つい私も喉が渇いてて、缶紅茶1本、買っちゃいました

ふと、レジ横にはお惣菜
(冷蔵庫の中、ちょっとさびしくなってた。明日にはスーパーに行かなきゃって思ってた)
息子がすかさず、春巻3個入りをかごに入れました
ふふふ~~~、これでメインディッシュは完了だ

543円の出費です

旅行雑誌

2013-01-11 14:11:44 | 消費
本屋によって、旅行雑誌、買っちゃいました

旅行なんていく予定もないんだけどね~~~
写真だけ見て、ワクワクしたいのさ~~~


今日、買っちゃったのは「CREA Traveller」
冬号、熱愛スペイン。アンダルシアと太陽の海岸、そしてマドリードへの誘い


スペインとかイタリアとか、南欧の雰囲気とか建物とか、大好きなのよ~~
中世とか、豪華絢爛とか、大好物なのよ~~~




↑写真の一部(ブログでも、やっぱり全景のせちゃダメだよね?)

こ~~んなのや、おいしそうなシーフードとか……


旅行、良いな~~~
バブル期の独身時代は、気軽にホイホイと旅行に行ってたんだ
国内の歴女的旅行は、毎月のようにプチ登山で城跡めぐりしたり……

友人とドイツに行ったときも、家に電話して
父「今、どこにいるんだ?」
私「ドイツだよ~~~~ん」
父「ドイツ? どこのドイツだ?」
私「ヨーロッパのドイツだ」とか

ハワイから国際電話かけたら、市内通話よりも声がハッキリ聞こえてビックリしたりしたなぁ~~

10年ほど前、新婚旅行にスペインを取っておいたんだけど、世界情勢などの関係で、ツアーが全面停止中だったんだ(テロと、サーズト、戦争で)
旅行、行きたいな~~~

息子が一人立ちしたら、遊びに行きたいな~~~
(そのとき、元気に遊びまわれる体でいなくっちゃ。体力もキープするぞ~~