米ドル定期、46033円の赤字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
豪ドル建て債券も、豪ドル急落で26058円の赤字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日、はじめたばかりの豪ドルMMF、いきなり2161円の赤字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
オリエンタル株は上がって、174000円のアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
金の地金は、昨日と同じ、264000円のアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
確定拠出年金も、運用率が-0.11%で、22032円の赤字だ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
赤字もあれば、黒字もあるさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
総計してみると、まだ33万は黒字なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
(と、自分を励ますしかない
)
もうすぐ取引先の証券会社から、3か月別分の運用結果票がくる
そのなかで、一番やばそうなのは米国不動産投資信託……
たぶん、赤字は10万ぐらい…のはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも配当も再投資に回しているから、なんとか10万で抑えられているともいえるか
FRBの発表でもう少し減ってるかも??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
あぁ、お金を分散することの大切さを、今、実感しているよ
それにしても、豪ドル~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日いきなり2円も下がるなんて、予想していないよ……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
(5月は90円だったのが、4か月で16円も下がるなんて~~~)
世界経済、恐るべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
↑でも、その代わり、世界のニュースに敏感になったり、新聞や経済誌を読むようになったり、夫との話題の幅も増えたよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夫の定年まであと11年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この間に、しっかりと運用を勉強して、退職金もきちんと運用できるように訓練しておくんだ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
(「退職金1000万もらいました~。素人が運用をしま~す
」…じゃ、きっとカモがネギをしょって自分からナベに飛び込むようなものだと考えているから
)
まだ、給料が入るうちは、ちょっとの失敗でも取り戻せそうな金額で投資の練習だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
豪ドル建て債券も、豪ドル急落で26058円の赤字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日、はじめたばかりの豪ドルMMF、いきなり2161円の赤字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
オリエンタル株は上がって、174000円のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
金の地金は、昨日と同じ、264000円のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
確定拠出年金も、運用率が-0.11%で、22032円の赤字だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
赤字もあれば、黒字もあるさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
総計してみると、まだ33万は黒字なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
もうすぐ取引先の証券会社から、3か月別分の運用結果票がくる
そのなかで、一番やばそうなのは米国不動産投資信託……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも配当も再投資に回しているから、なんとか10万で抑えられているともいえるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
FRBの発表でもう少し減ってるかも??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
あぁ、お金を分散することの大切さを、今、実感しているよ
それにしても、豪ドル~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日いきなり2円も下がるなんて、予想していないよ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
(5月は90円だったのが、4か月で16円も下がるなんて~~~)
世界経済、恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
↑でも、その代わり、世界のニュースに敏感になったり、新聞や経済誌を読むようになったり、夫との話題の幅も増えたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夫の定年まであと11年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この間に、しっかりと運用を勉強して、退職金もきちんと運用できるように訓練しておくんだ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
(「退職金1000万もらいました~。素人が運用をしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
まだ、給料が入るうちは、ちょっとの失敗でも取り戻せそうな金額で投資の練習だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)