節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

配当

2015-06-23 21:50:03 | 運用
じいちゃんが生前、地元信金に、8000円、出資してました
その配当が、128円、入りました~~

年に一回なので、ついそのまま通帳に放置
そろそろ1500円ぐらい溜まっているようです

これはもうちょっと貯めておこうかな

セラピストの会

2015-06-23 16:51:20 | つれづれ…
ネットで知り合った友人が主催の、セラピストの会、参加してきました~~

怪しい集会ではなく、郡内地域でそれぞれ個人で活動しているさまざまなセラピストさんたちを集め、癒してほしい方、おしゃべりしたい方、企業を目指してるママさんなどなどで集まってみようという企画です

私は手に職は無いので、とりあえず、この肩こりをなんとかしてほしいと思って参加
(モチロン、高校の先輩方もいらっしゃるので、先輩たちの野おしゃべりも目的の一つです

今回は、初参加セラピストさん4名+ブースは出さないけれどお手伝いセラピストさん3名
私はお客さん~~~


今回、セラピストさん以外も参加されてました
今、自家製のパンの販売を考えているママさんも、自家製パンを売っていたので、息子のオヤツ用に4個購入
もと看護師さんが、カロリーゼロのお菓子を考案中で、食べた感想のアンケートも募集してたので、それにも参加
おからのクッキー
ニンジンのシットりクッキー
ゴボウのムースの、3点
私はニンジンのクッキーが美味しかったです

肩こり解消で、カップで圧力を加えて血行促進してくれるセラピーを体験
右肩が真っ赤に~~~(パソでクリックするためか、右がやっぱり強く感じました)
料金は、お試し価格で500円
でもやった後、肩の周辺がとても暖かくなり、目が来た時より開いたような気がしました~~

他にもいろいろな企画を編み出しているパワフルママさんたちから、いろんなイベント情報もつかめたので、参観日等で他のお母さんたちに知らせてあげようと思いました

水泳帽子

2015-06-23 16:43:37 | 家計簿
今年から、学校のプールの学年別の帽子の色が変わると…

え?
あと、残り1年なんですけど~~~
この夏、何回、プールに入るでしょう??
でも、色変更なので、新しい帽子を買わなくてはなりません

どこで売ってるかわからないまま、以前、市内の一番大きな文具店で見たような記憶があるので行ってみる
「うちでは、取り扱っていません」と……

つぎに、指定体操着を扱っているお店に行ってみる
「うちでは、扱っていません」と……

どこで売ってるんだろう~~~
とりあえず、しまむらと西松屋に検討をつけてしまむらへGO
(もう、この2店でなかったら、今までの色を使わせてもらおうか……と、心の中は、密かにヤサぐれる母ちゃん)

しまむらで、あっさり「こちらですよ」と……
あ~~~助かった
これで、息子が安心してプールに入れます

で、安心した母ちゃんの買い物かごの中には、なぜか、母ちゃんのTシャツとロングのタンクトップが入ってるし~~~~(最近、フラメンコをやり始めて、服の趣味がガラッと変化してしまった……。微妙に物入り状態だww)