いつも行ってるスーパーが、なんと、いきなりお休みでしたっっ
(そこ、半年に1回ぐらいあるのよね)
仕方なく、より近所のスーパーへ
こちらは徒歩でも3分というくらいメチャ近いんですが、お値段がね~~
開店当日に行ったら、セールなのに行きつけのスーパーと同じパンが倍額だったのでビックラこいちゃいまして

しかも、米も欲しかったのに、諭吉さんが吹っ飛びそうなコシヒカリのみしか販売されていないとか
『ウワ~~~、いくら近くても、ここを行きつけ店にするのは無理ww

』と
でも、行きつけ店がお休みだと、仕方ないから必要分だけを買ってこようか……と、店に入る
たしかに、都会的な雰囲気だし、おしゃれな配置だし、アイスクリームの販売量も段違い
で、ふと見つけた……
しらす干し、100g100円の特売の大盛り販売

容器に山盛りパツパツなほどの特盛~~~~
魚介類大好きな家族なので、300g、買っちゃいました
~~~~~
帰宅後、なんでこんなに山盛り販売だったんだろうと考えてみた
行きつけのスーパーが休みだったということは、周辺4市町村で4店舗もきっとお休みなんだろう
スーパー4店お休みという普段とは違う状況が、仕入れ関係に響いちゃったんだろうか??
とにかく、我が家の夕食は『シラスの山盛りどんぶり』に決定です