節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

新しい家族

2015-11-01 19:16:23 | ネコのパルマ君
最近、ネコが欲しくてたまらなくなってました

欲しい!
絶対、欲しい!
そう思ったら、地域の新聞に『ねこ譲渡』の情報が
急いで炊きあがったご飯を食べて、隣町のマートへGO!
息子に「男の子と女の子、どっちが良い?」と聞いたら「男の子が一緒に遊べるかな」というので、オスをチョイスすることに

ちょうど、ちょっとモフ君な感じのオスニャンコがいましたので、その子に決定



NPOさんから
「まずは、エサとトイレ、そして移動用のバッグを購入してきてください」とのことなので、息子と店内をうろうろ
同じように初めて猫を飼うという親子さんと
「なにを買ったらいいんでしょ?」と会話も弾む~~
「とりあえず、ご飯とトイレと移動手段」ですね
キャットフード、ネコのオヤツ、食器2つ、ケージ、トイレの容器、トイレ砂、ネコ用の小っちゃいハウス、猫じゃらし、散歩用のリードと、1万ちょっとの支出(でもネコを飼うかぎり絶対に必要なモノだし)

それらをちゃんと買ったことをNPOさんに見せて、書類に記入
手数料で3000円
車内でニャオニャオする仔猫をお持ち帰りできました~~

名前はいろいろ考えてみる
父ちゃんは「ブラックサンダー」とか言い出すし、息子はこれといって希望はないようなので、『パルマ君』に決定ww
将来、なかなかのモフ君に成長しそうな毛並のパルマ君です



いつもだったら夕方あたりにこっそりとパチンコに出掛けちゃう父ちゃんも、どこにも出かけず、猫の相手をしてました(家族だんらんに、もう、一役買ってくれてます)

まだまだ子ニャンコ
爪は痛いし
牙も痛いし(噛まれて出血したのは母ちゃん)
それでも、3時間ぐらいで緊張もほぐれたようで、エサも食べ、水も飲み、寝てます
ひたすら、寝てます
コタツがやっぱり気に入ったようですが、蹴っ飛ばしたりしたらかわいそうなので、猫用のハウスに入れたまま、コタツに入れてます



さぁ、明日は猫用のオモチャを買いにいこうか

元気に育て、パルマ君