節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

葬式

2016-02-14 22:05:09 | つれづれ…
実家の近所のオバチャンが、89歳で亡くなり、今日、葬式でした
道を挟んだ向かいの店のオバチャンで、子供のころ、車の通りも多い道を遊び場にしていた私たち世代
当時は気づかなかったけれど、オバチャンはきっと、近所の子供たちを見守ってくれていたことでしょう

私も嫁に行き、オバちゃんの店も閉じ、なかなか会う機会はないものの、あった時には道端で30分ぐらい普通に話してました

妹からオバチャンが亡くなったというメールに
「絶対に見送りに行かないと、後悔するし、人間としてダメでしょ!!」と思い、同じく世話になった弟にメール
私は昨日は用があっていけないので、今日の葬儀に行こうと言ったら
「日曜は仕事だから、土曜に行く」という返事

ま、いいさ
私は日曜に行くさ

行ってみたら、参列者に知っている人はほとんどいない
でも、私はオバチャンを見送りたいんだ!
ボッチだってかまわない
私は、最後のお別れをしたいんだから

焼香の合掌のとき、オバチャンにたくさんたくさん、ありがとうを言いました
読経の後の引導を渡す声が響き渡った時、なんだかとてもスッキリとした気持ちになりました
あの声で、オバチャンも一気に上に上がっていったのかな~~~

ちなみに
オバチャンの本名が「つたさん」だったと40年以上たって、初めて知りました
だって子供のころからずっと『ブリキヤのオバチャン』で通し続けてきたんですもの~~~