節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

フラメンコの靴

2017-05-29 16:00:28 | ダンスレッスン
フラメンコの発表会に履くために買った、新しい靴

いろいろ、カスタマイズが必要なのは毎回のこと……

今回も土踏まずがスカスカしているので、そこを底上げするグッズと
かかとがちょっと不安な感じがするので、抜けないようにするストッパー


で、足に合わせながら、土踏まず部分を修繕……
自分の脚に合わせて、修正したはずなのに

何かがおかしい……


3足かって、毎回、土踏まずがスカスカするのは
スペインの方たちって、土踏まずがないのかな?

本、購入

2017-05-29 15:57:37 | つれづれ…
駅を降りたとたん、すぐわきにあった書店に吸い込まれ、買ってしまった4冊の書籍代  5832円
余分かもしれないが、田舎の書店は……ネットに押され……どんどんCDやらレンタル店やら文具コーナーに……
こんなに広い本屋さんは、本好きにはたまらん!!


で、購入した本はこちら


女性へのエッセイというか、気合を入れてくれる本は、帰りの電車で一気読み
中味、チラリ
こんな感じよ~~


上京

2017-05-29 15:48:50 | 家計簿
昨日、所用で上京
その時にかかったお金を、ざっくり計算してみました

交通費合計  5430円
内訳)
・電車代 2700円
・特急代 930円(片道のみ)
・駐車場代 1800円

飲食代  1570円

そして、その高かった雑費 9611円
・カラーリング代 7560円(写真も撮るだろうと予測し、白髪交じりは嫌だったのだ)
・爪のコーティング代 1026円 (写真も撮るだろうし、白く粉ふく&縦線が気になった)
・手土産代 1025円 (やっぱり、ご挨拶も込みだしww これからのご挨拶)

やっぱり交通費はネックだわね
でもかかってしまうのよ……
庵かな駐車場はいつも競争。早めに行動ね

飲食代……食べることができそうなスペースも見つけてきたので、これからはおにぎり、持っていこうかなww


大河ドラマ展

2017-05-29 14:09:44 | つれづれ…
昨日、東京駅の八重洲口で、大河ドラマのイベントをやってました




家康君も~~


イケメン、そろい踏み






直虎(虎・白虎なので西)
竜雲丸(竜・青竜なので東)
政次(幼名鶴・朱雀なので南)
直親(幼名亀の丞・玄武なので北)

ツイッターであったけど、これ見つけた人、凄すぎww

気の持ちよう??

2017-05-29 09:10:58 | 猫・さくらちゃん
今朝、猫のさくらちゃん、なぜか
【トイレ砂をどけ、その下のシートをどけ、トイレ用機に直接のンチ
という暴挙を

母ちゃんは砂をどけ、裏側にンチがついてしまったシートをそっと外し、容器についたブツをトイレットペーパーでふき取ってから洗いました
(朝から余計な作業をww)

その時思った
「もう~~、容器まで洗わなきゃ、ダメじゃん」
という気持ちと、
「洗っちゃえばいいだけじゃん」
という、同じ行為をすることに対する相反する心持ち

そうよね
「洗っちゃえばいいだけ」なのよね


朝からイライラすることないわ~~
ストレスってね、コブラ毒クラスの毒素が体中を巡るくらい、健康にはものすっごく不都合なんだってよ
コブラ毒か~~~
それって絶対「老ける」よね!!
わざわざ余計なモノを体中ぬ巡らせるなんて、もったいないわ~~

駐車場代

2017-05-29 09:04:22 | 家計簿
昨日は所用があって上京
JR駅まで車で40分ほどかけて向かい、駅周辺の駐車場を探す

いつも使っているところは、午前9時には満車
ここなら上限1200円なのに~~
日曜だし、駅からも近いし、安価なので、きっと最初に満車になる……

仕方ないので別の開いている駐車場を見つけ、そこに止めて東京へ

午後6時ごろに戻って、支払機を確認すると……1800円
予算よりも600円もアップです

……
待ちあわせ時間が14時だったから駅には9時に着いたんだけど、今度からもうちょっと早めに駐車場を確保するため、がんばろうかな……
東京なら、時間をつぶせそうな場所はたくさんありそうだし(って、駐車場の差額以上に無駄遣いしそうな気も……?? )