節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

101円

2013-05-10 11:13:39 | 運用
100円を突破したことで、50万でやってた外貨定期、10万円以上のアップだ~~


政府の介入前後に始めた、米ドル定期
一時は2万以上の赤字でヒヤヒヤしてたんだよね


さて
今度は、いつ、円に換金するかが問題なんだな……
ま、このドキドキも楽しみましょ

髪を染めながら

2013-05-09 16:12:42 | 戦国鍋
自宅で髪を染めながら、やっと武士ロックDVDの本編を見ました~~~

すでに歌の部分はテレビで放送されてたけれど、MCとのやり取り等がカットされてたので、それが見れてうれしかったです



DVDでも、やっぱ幕×が一番興奮するね~~

なぜだろう
Zeppという舞台が、すごいのか
たった一回のみという制限が、みんなを、周囲を、視聴者を爆発させるのか?

3回もリプレイしちゃったぜ~~~~

やば~~っ

2013-05-08 15:23:26 | 戦国鍋
戦国鍋、武士ロックDVD、信蘭PVと、ドキュメンタリー編だけ見てきた~~

すっげー楽しい~~
楽しすぎる~~~~





やば~~~~
ドキュメンタリー、泣く~~~~~~~

爆×ーJAPANの舞台袖で、出演者たちがロックのリズムでノリノリになりつつ、あまりのかっこよすぎに笑うしかない…だって
「やばっ!」「戦国鍋じゃない」って。すごすぎる~~~
で、演奏が終わった後、ボーカル役でシャウトしてた矢崎君が、スタッフに声をかけられたとたん、ふにゃ~んって笑うあの表情ギャップがね~~~

泣きそうもないキャラの出演者が、最終公演後のインタビュー中にいきなり帽子で顔を隠すと……
こっちまでもらい泣きだわよ




打ち上げのシーンも、みんな、かわいかったです


戦国鍋3期を期待しつつ、いろいろ難しかったら、またライブやって~~~
(冬の陣の後は、やっぱり夏の陣でしょ

DVD、キターッ

2013-05-08 12:03:02 | 戦国鍋
今年1月に開催された、戦国鍋の武士ロック2013のDVD、キターーーッ


待ってたんだよ~~~ん
あまりに到着が遅いと息子が帰ってきちゃって、満喫できない~~~って(これが本音

予約特典ステッカー、プリプリのキャラがかわいいぃ~~




本編はすでにテレビのダイジェスト(?)放送でざっと見てるから、今日の一番の楽しみは、映像特典なのだ~~~
本編以外の映像特典で160分って……
どんだけ楽しめるんだ~~(ウサギの跳ね具合で、私の今の状況をお察しくださいまし)
楽しみすぎて、鼻血でそう~

特に、DOCUMENTARY OF 武士ロック2013
練習風景~入っているそうな~~~

ステージ上の楽しさはモチロンなんだけど、やっぱり醍醐味はステージまでの道のりとか、ステージ袖のバックヤードよね~~~
ステージ袖のドキドキ感と緊張感がないまぜになった独特のハイテンションって、私、大好きなんだよ~ん


さて、昼食見ながら、満喫してきま―――――すっっ

食料購入

2013-05-08 11:59:15 | 家計簿
冷蔵庫もずいぶん、スッキリしちゃいました
食料を調達です

しかーし、ここ数日の医療費、薬代、散髪代、パンツ代などなど……
正直、今回のお財布の中は、か~な~りっ苦しい……






そこでズボラ主婦は考えた……

2000円以上の医療費は……別財布、よね????


ということで、プール金から3000円をお財布に戻しました~~


野菜、肉、魚、パン、うどん、牛乳
1934円のお買い上げで~~す


これで、10日まで持たせるぜ~~~

パンツ2

2013-05-08 11:57:29 | 家計簿
父ちゃんのパンツ、2枚組×2、買ってきました~~
Tシャツもないとか騒いでたので、公国に入ってた3枚×900円、買ってきました~~

5000円ほどの買い物です

コレでしばらくはおとなしくなってくれると思います

パンツ

2013-05-08 08:43:58 | 家計簿
パンツのゴムが緩めだったと言ってた父ちゃん、昨夜、脱衣所のゴミ箱にパンツが捨ててありました……

今日、買ってくるよ



さっそく広告を見た
店は11時オープンだって
行ってこなきゃね

散髪代

2013-05-08 08:40:43 | 家計簿
息子、前髪が目にかかってきたので、さっぱりと散髪してきました~~


家でできれば良いのですが、以前、私がカットして思いっきりオンザ眉毛のお笑い芸人さんのような髪型になってしまい……
己の不器用さが憎い
当時はまだ保育園の年少だったから、先生たちも笑ってくれたのですが、さすがに小4男子でオンザ眉毛は……
ねぇ……

ということで、じいちゃん行きつけだった理容店で、夏に向けて、思いっきり切ってもらいました



2200円でした

自動車税、キターッ

2013-05-07 16:46:45 | 家計簿
父ちゃんの普通車の税金の納付書、来ましたーッ

34500円か~~

まだ軽の分は来てないけど、間もなく来るんだろうね……




毎月の残金を貯めてるプール金が、この自動車税(普通車&軽)と固定資産税で、けっこう減ってく……

でも、別枠でプールしてるから、生活費から出さずに済んでいるともいえるんだよな
(これらの税金を普通の生活費で出してたら、大変~~

動いてきました~

2013-05-07 12:05:30 | 習い事
ZUMBA教室、行ってきました~~
いや~~~、体を動かすのって、気持ちいいね~

踊りのサークルの練習がGWの関係で、3回もお休みになってるので、体が重くて重くて……
(え、それは実際の体重? ヤダ~~~、それは言わないお約束ww)
実際、思いきり運動した後って、体が軽く感じます


身体もすっきり
シャワーも浴びて、さっぱりです

さ、運動をした後は、お昼ご飯食べて、お昼寝して……
って、それって、まるっきり『相撲部屋』じゃないか~~ww




さて……

今日から、今までの練習していた部屋ではなく、小体育館のほうで練習開始です
靴……
今履いている靴は、ダンス用の靴なので、靴底に溝がないタイプです
それで踊ってるので、滑る滑る~~
踏ん張りがきかないし、固定していたくてもツツ~ッと横に滑ってしまう
おかげで、へんなところに力が入っちゃったかな……
足の裏の土踏まずとか、ちょっと凝った感じだよ

新しい靴、買わなきゃダメかな~と、帰りながら考えてた
でも、ふと、思い出した
「踊りサークルで買った靴、今は別の靴になったから、それを洗って履けばいいんじゃ……」

ハイッ、靴代、5000円、浮きました~~~

やっと終わった

2013-05-07 09:04:17 | つれづれ…
GW,やっと終わりました

息子も、ちょっと復活したらしい父ちゃんも、それぞれ学校や会社に行きました
これで、お昼ご飯の心配をしなくてすみます(そこかいっ

掃除も終わらせ、洗濯物も干し終わり、ちょっと一息です


さ~~~~て、今日はZUMBAの講座がある日だから、踊ってきまーす

まだ6日…

2013-05-06 11:36:48 | つれづれ…
今月、まだ6日なんだね……
父ちゃんの医療費が突発的に発生して、財布がちょっとしんどい……

残金、2631円……
これであと4日の家計は、ズボラ主婦には難しいよぉぉ~~

と、思ったけど~~
でも5000円は家計用とは関係ない支出だったから、あとで家計用財布に補てんしなくちゃ~~
(え、なにを買ったかって? ↓のTシャツですもの
家計用じゃなくて、完全に趣味の支出だから、私のこずかいからでしょ~ね……