節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

2016-07-08 09:58:41 | 運用
金曜日……ですね

いや、曜日じゃなくてww
昨日、ちょっと値を下げたけど、金が高騰してますね

6月3日に1gが4633円だったのが、昨日の時点で4803円
200円弱の差ですが、これが500gバーにすれば、10万近い値上がりになるのだ

ボーナスでコインを買おうかと思ってたけど、やっぱりやめよう

売りたいと思っている人がいるなら、売るチャンスかもよ?
(英国騒動で、まだどうなるかわからないけどww)

簡保、満期直前

2016-07-07 14:25:08 | プチ収入
簡保15年一括払いが、もうちょっとで満期を迎えます

満期の時に、健康祝い金がもらえるようなので、近日中に手続きに行って来なくちゃ~~

88000円

ウィンドウズ10が勝手にアップロードしてから、めちゃくちゃおバカさんになっちゃったマイパソコン
使いにくくて仕方ない

だから、このお金が入ったら、パソコン、買おうかな……

(形態は10年物のガラケーのまま)←保育園時代の息子の写メが入ってる。息子、今は中学生ww

アイス~~

2016-07-07 14:20:33 | 家計簿
この暑い中、隣町でZUMBA教室

持参の500ml入る水筒のお茶を、すべて飲み干してしまいました
(水分補給は、大事よね)


帰り道、あまりの暑さに、アイスの製造直売店に寄っちゃう
財布の中は、7月上旬、かなり厳しいのに~~
でも、冷凍庫のアイスが空っぽだし
こんな状態で家にいたら、絶対に、ゆだっちゃうわ
息子も、汗だくで帰ってくるだろうし~~~

アイス、買っちゃいましたっ



練乳6個入り、380円

今日のマリアンヌ様

2016-07-07 14:16:32 | 健康
今日のマリアンヌ様でございます



酵素ジュース、あまりのアワの多さにビビり、しかも小さな空気穴からは汁が染み出し……
今日、酵素ジュースの作り方を教えてくれた同級生に会ったので、今朝、撮ったこの写真を見せて確認
「順調だよ」
という言葉をいただき、一安心
もうしばらく、愛を込めてフリフリしたいと思います

今日の、マリアンヌ様

2016-07-06 16:34:16 | 健康
我が家では、今、酵素ジュースの【マリアンヌ様】を作成中でございます(勝手に名付けしちゃいました)

2週間が経過いたしましたマリアンヌ様の現在のお姿でございます








なかなか、活発な方らしく、今はアワアワでモノすっごいことになっております
本当に飲めるのかと、父ちゃんは不安そうww

毎日、ゆさゆさと揺さぶり、愛情を注いでおりまする

でも『吹くかもしれない』って言われているので、ビニール袋を上下に仕掛けております


米でしょ??

2016-07-06 10:27:41 | つれづれ…
もし、質問の意図が「おかず限定」だったとしたら、そんなつまらないこと、したくないんですけど~~
私はいろんなものを、いろいろな調理法で、おいしく食べたいわ


ま、こんな答えもつまらないので、私だったら【米】と答えておきたいと思います

安いものは、それなりのリスク……

2016-07-06 10:15:43 | 家計簿
世の中、お金が回っていないという報道をよく目にする
特に選挙時は、それが顕著だな

で、つい安いモノ、安いものに消費が流れているとしたら、やっぱり危険なんじゃないかと……

コンビニの100円菓子はもちろん、通常、普通に、大量にでまわっている安価な商品は、気を付けることも健康→節約につながるんじゃないかと、ふと思った夏


http://ameblo.jp/jam512412/entry-12176532864.html

定期

2016-07-05 19:18:01 | 貯蓄
先日、父ちゃんのボーナスが出たので、とりあえず息子名義で30万
定期を組んできました

もしかしたら大学行くのかも????
なので、ちょっと気合を入れなおして貯金しますっ←気合のブーちゃん

プールバッグ

2016-07-04 18:43:51 | 中学生ww
帰宅した息子、
「明日、プール。でも袋は透明じゃなくて、プーマとかナイキとか、そういう透明じゃない袋でなきゃ、ダメだって」ですと

小学校で使っていたものを、そのまま持たせようと思ってたのに~~~
(でも男子でシナモンロールの絵入りではダメか

なので買いに行くことに

プーマの黒いプールバッグがあったので、それにする
2200円の支出~~
(あれ? 7月上旬の家計用財布、やばいんじゃなかったっけ
間に合いそうになかったら、漢字検定とプールバッグ代は、プール金から補充するわ~~・プールだけに

電気代

2016-07-04 13:14:29 | 家計簿
電気の検針、来ました~~

使用量は235kWh(一日平均7.5kWh)
使用料金は5701円(一日平均、183円)

去年よりも一日2%、増えているそうです

息子が自室でクラシックCDを聞いている時間が増えてるしな~~
(まぁ、私も中学生のころなんて、自室で夜遅くまで遊んでたし
だんだん、節約が難しくなるお年頃だ

その分、父ちゃん、母ちゃんでできる節約はしなくちゃな~~

家計用財布

2016-07-04 12:21:01 | 家計簿
スーパーで買い物して、ハッとした

7月上旬もまだ半分も行ってないのに、諭吉さんが出て行っちゃった

家計用財布、中には9000円ちょっと

必死で思い出す

さっき、ウナギ買った
そうえいば、先日、米も買った
暑さに負けて、アイス、買ってるし

食料とか買ってるし……

息子や父ちゃんにバテられても、困るし


さぁ、勇気をもって、残り6日間
9000円以内で過ごすんだ