千手院は千鳥城鬼門守護のお寺です。
特別天然記念物のしだれ桜が今満開♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/2a8ad3965cf957204e002b0e315c76a8.jpg)
市街地を見下ろす小高い丘の上にある千手院の桜は
樹齢200年、幹回り2.7㍍、高さ9㍍、長径18㍍の老巨木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/5f1c363f57f9a82925e67981274ce097.jpg)
広がりのある枝に一斉に開花した姿に魅了され、
毎年多くの見物客が訪れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/353956d3bb99727a4ac5a3a23ec7ef80.jpg)
出雲観音霊場第26番札所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f4/4c421d00d962e0c775d4bf72dce0d489_s.jpg)
紫木蓮や白木蓮も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/8d/df9ba42e7b48ce195a34eedcf67ffb51_s.jpg)
こんな古木もけなげに美しい花をつけて。 はなびらせんべい
満開の花の下で私たちは、薄茶のお点前をいただいたり、詩人になったり、酔っぱらいになったりします。
はな見ると鬼もやさしきまなこせむ われはもとよりふはふはとなる (斎藤史)
特別天然記念物のしだれ桜が今満開♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/2a8ad3965cf957204e002b0e315c76a8.jpg)
市街地を見下ろす小高い丘の上にある千手院の桜は
樹齢200年、幹回り2.7㍍、高さ9㍍、長径18㍍の老巨木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/5f1c363f57f9a82925e67981274ce097.jpg)
広がりのある枝に一斉に開花した姿に魅了され、
毎年多くの見物客が訪れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/353956d3bb99727a4ac5a3a23ec7ef80.jpg)
出雲観音霊場第26番札所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1e/6d83564b7effba5603105063e08a1bc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/cc/20fb2ea51353ea58c47b8fe1dc85c38e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f4/4c421d00d962e0c775d4bf72dce0d489_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/0c/1b6d926ede2ee127f35d95e4827e55a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d7/c23e112856f832da16a677745b0ceefc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/2e/54aa9dfbd4e3c455b59738eaa461c528_s.jpg)
紫木蓮や白木蓮も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/e3eb4b5413669a20c30b8b9ea2e7400a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/8d/df9ba42e7b48ce195a34eedcf67ffb51_s.jpg)
こんな古木もけなげに美しい花をつけて。 はなびらせんべい
満開の花の下で私たちは、薄茶のお点前をいただいたり、詩人になったり、酔っぱらいになったりします。
はな見ると鬼もやさしきまなこせむ われはもとよりふはふはとなる (斎藤史)
桜はほんとに何故毎年毎年あんなふうにせいいっぱい咲けるのかしら?と考えてしまいます。
「思いもよらないほど
遠い時間にまで
根がとどいているからにちがいない」
かもしれませんね。