激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

玄関内
玄関内のシューズ台 冬場は上にロングブーツ
下にキッズの長靴・・・・雪国だねぇ
雪の無いシーズンは ボード掛け
これは チープな棚をペイントした物ですけど
乗ってる ポットはアンティーク
ここ
激狭実験ハウスに持ち込んでる アンティーク達は
海外で買い付けて来たお仲間さんから
譲り受けた物が殆ど
好みが一緒で良かったよぉ
このポット
蓋がパープルに塗られているんだけど
誰が塗ったんだろうね
パープル好きのグランマかなぁ
薔薇でもかざってたのかなぁ
注ぎ口が可愛いよね
おっと
鋭い・・・またまた気付きました?
上がり框の高さ
今時珍しい
ちょっと高めで深め
大人の靴が すっぽり入る様にしましたよん
ポップオーバー型
空焼き
・・・失敗
ベッタベッタに成ってしまいました
メーカーの手順通りにしてるんですけど
今回は
失敗
このベッタベッタを
磨き落として
再度・・・焼き直し・・・残念
6個中3個はまあまあ
だったんですけど
全部
磨き直して・・・再挑戦
綺麗に
成ってくれないと
ポップオーバーに成んないよぉ~~~~~
掃き出し前のステップ
もう1台は
ここに
春の花がね 今だ頑張っているので 植え替え出来ず
微妙な・・・感じ
芝と縁石ブロックは自分で植えて並べて
・・・ます
不思議に配置されてるコンクリ部分のデザインも
もちろん
してますよ
全体像は後日~~~~