ご依頼
今年のおすすめ
ゴージャスエスニック
・・・で
ゴブラン織り風
ジャカード織のシルクでビスチェと
シフォンとか軽めの素材をたっぷり
使ったスカートとの
セットアップ風
ワンピ
・・・を 考えてます
アトリエ
秋冬チェンジ仕上がったら
こちらの生地もUPしますね
ご依頼
今年のおすすめ
ゴージャスエスニック
・・・で
ゴブラン織り風
ジャカード織のシルクでビスチェと
シフォンとか軽めの素材をたっぷり
使ったスカートとの
セットアップ風
ワンピ
・・・を 考えてます
アトリエ
秋冬チェンジ仕上がったら
こちらの生地もUPしますね
スーパーロングコート
・・・これねぇ
軽めの素材しか・・・出ないよね
業界としては
重めのも
売りたいけど
車社会だと 長めのコート
・・・結局邪魔
都会でだけだなぁ
後
若い世代
でも 是非コートは着て欲しい
・・・アイテム
お天気悪すぎても
着れない 裾汚れるもん
でも
ぜひ 着て カッコいいよ
激狭実験ハウスは ほぼほぼ・・・IKEA
の 中でも
多用しているのが
これ
これ
うん??・・・・って 思った方 鋭い
そう 逆付けしてます
逆付けの方が 圧迫感無い・・・し
上に板渡して 棚も付けて
使ってる箇所も有るよ
画像が無いので それは また
これホント 素晴らしい 499円だよ
サイズ変えれるし頑丈だし
私の中ではベスト
8カ所で使用してます
クローゼット成る物を 一切設置していないのでね
ウォークインクローゼット~~~~
なぁ~~~~~んて
有る訳
・・・・無いじゃん激狭だよ
全て見せる収納
普通のクローゼット 扉の前が無駄スペース
アドバイスして来た
おうちでも
扉外しちゃう事多いです
だって
もったいないんだもん 扉前
同タイプのロフト室ですが
アクセントの梁色や 窓枠色変えてます
左梁色が分かり易いですね ちょっと明るめ
梯子受けは光の加減で暗く写ってしまいましたが左梁と同じ明るめ
こちら
ちょっと暗め
窓枠の違いも分かるかな
雰囲気の違い
是非 見て頂き・・・・たい
壁がえぐれていない
・・・普通・・・そうですよね
で
ここ激狭実験ハウスでは
もう一カ所で使い回し
壁に付けた飾り梁
これ
ライテイングレールを付ける為とアクセントと先ほどの掘り込みに
板を渡せば 収納スペースも取れる
・・・・・・諸々のアイデアから付けられた飾り梁に
受け
付けました 意外と 受け目立たず問題無い
壁付けされるなら
もちろん こんな梁は要らないですよ
この厚みだけふかせば 壁付けも可能って事
・・・で
もうワンポイント
何故エアコン真下では無く
・・・横なのか
薄型エアコンなら 真下でも行けるかも
ここのは すっごい出っ張ってる
ので
想像して真下だと
のけぞる・・・事に
こりゃ危険
横の方がまだ 態勢安定
更に
激狭実験ハウスならでは・・・の利点
こればっかりは
普通サイズのおうちには 通用しないなぁ
梯子から
向かい合わせの梁に
脚 またげちゃうのよ
私のみじっかい脚でもぉ
そんなこんなな
設計士も大工さんもびっくりなアイデア
・・・でした
でも
マメに エアコン掃除してます?????
私は
このおかげで こまめに掃除出来て
ストレス・・・無し
気に成る方は
激狭実験ハウスは公開してますのでご連絡を
同じタイプのロフト梯子
ロフトに上がる時 ここに掛けますね
で
通常は
壁付けの受けに 掛けて収納
ぶら下がってるんですよね
(上の写真と ロフトの上り口逆ですけど
こちら 同タイプ左右逆の隣の部屋なので
そこは 気にしないで~~~~)
電動の梯子の方も多いかな 楽ですよね
ただ
動かせない
激狭 狭小住宅には その無駄が痛い
敢えての こちらのタイプ採用
いよいよ
本題
これの 使い回しで
エアコン傍にも受け・・・追加
ここで 重要ポイントにピン💡と 来ました???
そう
手すりの出っ張り
その分の空間が・・・要ります
あくまで 同じタイプの方対象ですよ
ここ激狭実験ハウスの場合は
これだけでは無く
色んな用途を鑑みて 既に
ロフト手すり壁には 掘り込み作って有るのでOK
そんな
掘り込み無い様~~~~な時の
事例
・・・は 次で
同じタイプの ロフト梯子使われてる方
ご注意点
これね
設計士さんや 大工さんでも
うっかりポイント
ここ
激狭実験ハウスでも 気付いて無かったようでした
私が説明して
成る程・・・って・・・感じ
プロだからって 安心しない方が良い事
多々多々多々多々
起こるのが 家作りには 付きもんです
そんな 時
お役に立てまっせ
・・・な お仕事してます・・・私
ご相談 アドバイスは無料
設計士さんからの依頼も多々
細かいうっかり
有りますもん 最終チェック
してます・・・よん