激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

早速
ロフト梯子使い回しの件で
お問い合わせ
ありがとうございます
これ
重要なポイントが
設計士さんや大工さんでも
うっかりしてしまう
大事なポイントが
・・・あります
夜にでも
ゆっくり
回答記事 書かせて頂きます
すみません
今から チビさん歯医者なんです
では
後ほど
ここも
5年目突入・・・
あちこち
やられて・・・来ました
やっすい部材の
普通の
家ですから・・・ね
階段
欠けちゃいましたね
階段手摺淵
紙の様な物の張りぼて・・・ですからね
この感じは
あちこち
掃除機ぶつけたり
ドアの 下辺部分とかね
エアコン 4台の掃除後
今日は あちこち補修
早めに直しておかないと 目立ってしまいます
ロフト横に付けられた・・・エアコン
出っ張り
嫌ですな
翌年 薄いタイプが発売
そんな もんです
・・・で 掃除
一応 ロフトから手が届く位置に・・・設置
掃除可能
・・・な 筈・・・でした
隣の同じタイプのロフト有り ゲストルームの方は
掃除可能
ところが こ奴
中がちょっと 複雑で真正面から
開けないと
中のパーツが外せない
ゲストルームの機種は 単純なタイプなので
なんとかOK
・・・で ロフト用の梯子受け 追加しました
右下に チラ見えしてますね
そこに 梯子掛けて 掃除します
ゲストルームも付けました
真っ直ぐ 開閉の方が痛めませんし
ロフトからの作業は ちょい危険
梯子受けの使い回しは
大工さんも
なるほどねぇ!!・・・でした
当然
このアイデア
他の物件でも 活用して頂いてます
てか
マメに 掃除してます????