法岩院・櫻井子安神社・鎌数伊勢大神宮・椿ノ海水神社
今日は千葉の神社・お寺巡りをしてきました。(1)法岩院(2)お昼ご飯(風土村)(3)櫻井子安神社(4)鎌数伊勢大神宮(5)椿ノ海水神社以上、4つの仏閣をお参りしてきました。(1)法...
猿江神社・本所一ツ目江島神社、鶴峯八幡宮
今日は、都内の猿江神社と本所一ツ目江島杉山神社、千葉県の鶴峯八幡宮(市原市)に行ってき...
こうもう神社・素鷲神社・土浦大師不動尊・龍ヶ崎八坂神社
今日も神社巡りをしてきました。今回の1番のメインは龍ヶ崎八坂神社の切り絵御朱印です。龍ヶ...
大甕神社の黒神玉リベンジ!そして我孫子香取神社ラスト御朱印
さて、今日は、神玉の限定もの黒い神玉をいただきに大甕神社へと向かいました。黒の限定神玉...
本土寺と東漸寺で紅葉狩り
今日は紅葉狩りで、本土寺と東漸寺に行ってきました。まずは本土寺。まだ、緑の部分もあり、私的にはすごく好きな感じでした...
櫻井子安神社◦鎌数伊勢大神宮・椿ノ海水神社
今日は久しぶりに千葉の銚子、成田方面へと行ってきました。目的は御朱印巡りです。まずは櫻井子安神社を目指します。天気が悪いのもあってか、最初は私しかいませんでしてが、待っている間に2...
小仏峠〜高尾山コース
今回は初の試みで小仏峠から高尾山に行くコースにチャレンジしました。高尾山から小仏峠へ行ったことはあるけど、高尾山は今混んでいるだろうということで逆コースで。高尾山口駅には温泉も...
妙義山登山
今日は前から気になっていた妙義山に行ってきました。まぁ、紅葉には早くそんなに人はいなかったです。まずは妙義神社へ。社務所は門を入ってすぐにありました。拝殿までは階段が多く、また降り...
谷川岳
今日は谷川岳へ行ってきました。行きは下道で行きました。すると、面白い駅の道をみつけました。温泉があるそうで、ただ、今はリニューアル工事中らしく入ることはできませんでした。よしおか温...
開運半島巡り詣り秋2022(三浦半島)
今日は三浦半島で昨年から行われている開運半島詣りに行ってきました。春と夏に行われていて、やっと行ってきました...