えんじゃけん

猿江神社・亀戸天神(鷽替神事)

今日は鷽替えの日。

是非、亀戸天神の鷽が欲しいということで、前々からこの日をチェックしていたのですが、

コロナウィルスが怖いと思い、行くのをやめようと家にいたのですが・・・

やはり行きたい!ということでお昼ごろより出かけました。

それとは別にほしいなぁと思っていた御朱印のある神社へまず参りました。
猿江神社です。
1月の限定御朱印は偶数日と奇数日とが違う御朱印らしく、今日、明日でもらおうと思ったのでした。
鷽は並ぶだろうから、遅くなると猿江神社の御朱印がもらえないと思って先に猿江を参りました。

ここの神社の御朱印もインスタでよく見かけるので、混んでいるのかなと思ったのですが、
混んではいなかったです。
といっても、私が行ったときには3人ほど御朱印が出来上がるのを待っていました。
私の後にも人が数人来ました。

待っている間に境内を散策。

いかつい狛犬です。
なんでも、昔、このあたりは海辺に近かったらしく、
一人の武士の死体が流れてきたのだけど、その死体が夜になると光を放っていたらしく、
それでその武士をまつるためにこの神社ができたのだとか。
猿江って名前はその武士の名前が由来しているそうです。
(鎧に書いてあった名前から)



稲荷さんもまつられているんだけど、いろいろなところにきつねがいるので、
それを見つけるのも面白かったです。
拝殿の周りの石柵の間にもいましたよ。

御朱印をお願いすると、上のような番号札が渡されます。
なんで棒がついているんだろう?
ちょっと不思議。

奇数日の御朱印です。
キレイにスタンプが押されてあります。
今年の干支のねずみもいて金で文字も入れてくれおめでたい感じです。
 
さて、この猿江より歩いて亀戸天神に向かいました。

この日はあたたかだったので、散歩しているとむしろ暑いくらいでした。
途中、川沿いに素敵な道を見つけ、そこを歩いていきました。


天気はあいにくの曇りですが、いい感じの道じゃないですか?
のんびりと歩いて行けていいなと思いながら歩きました。
狭いところもあって、そこを自転車が猛スピードで走ってくる時はちょっと怖かったけど。
 
橋の下の支えが新しいのと古いのとで分かれてました。

手前が古い方。
味が合っていいですね。
間より奥側の新しい支えが見えます。

あとは昔の木の支えかな?
歩道の昔のものかなと思うものが柵の中に残されてあり、見れるようになっていました。

あとは、こんな場所もありました。
奥側、水が滝のように流れ落ちているんだけど・・・どうなっているんだろう。


滝の奥にも水路が続いています。
鉄の橋も見えますね。
 
亀戸天神に近づくと道路に鷽がいました。

鷽、無事に手に入るといいなぁ。
沢山ならんでいるのかなぁ。

神社までの途中に船橋屋本店がありました。
友達がおいしくて有名だと言っていたのを思い出しました。
しかし、今はまずは亀戸天神が優先です。

道路のあちこちに鷽かえ神事の旗がたっていて気分が盛り上がります。

さて、いよいよ入り口です。

着きました。
亀戸天神。
ん?思ったほど人がいないぞ。
中で並んでいるのかな?
 
 

中は太宰府天満宮を意識して作ったんだろうなぁというつくりで、
太鼓橋もありました。
ミニ太宰府天満宮って感じでした。
藤の花開いた頃も訪れてみたいなぁ。
それにしても人いない。
手水舎は亀が水を出していました。
さすがは亀戸天神。
 
そしてお参りしたのですが・・・・
ショックなことが。
もう、一番小さいサイズ以外鷽売り切れていました。
どうりで人が少ないわけです。
12時ごろになくなったとの話でした。
私が家を出るころにはもうなくなっていたんですね、欲しかったサイズ。

仕方ないので、サンプルの鷽を撮影。
かわいいです。

「これをもらっちゃだめなの」と男の人。
その奥さんらしい人が「そりゃだめでしょ!」とつっこんでました。



仕方ないので、牛もなでなでしました。

参拝客だけ急に増えました。
私のように鷽がもうないことにショックを受けている人多数いました。
神社の人にいつからくれば買えるのかみたいなことを言っている人もいました。
「なんとも言えませんが6時ごろに来ていただければ大丈夫かと」
そういう意味では今日は寒くなかったので、6時から来て並んでも耐えれたでしょうけど、
これ、寒い日に6時からってかなり大変ですよね。

お参りする両わきにも大きな鷽います。
携帯だと拡大でこれが限界。
 
境内には梅の花もたくさん植えられていてところどころ咲き始めていました。

天神あといえば梅すよね!

拡大撮影いてみました!

水仙もきれいに咲いていました。

 
あとは獅子舞などされてました。
見ていると、終わった時に獅子舞りてきて人々の頭を噛んでいました。
私も噛んでほしいと思い、近くにいくと噛んでくれました。
いいことありそうです。

本当は置物サイズの鷽が欲しかったのですが、一番小さいサイズを買いました。
携帯用らしいです。
いろいろネットで読んでいると鷽かえの度に鷽を大きくしていくとよいと書いている人がいて、そういう意味ではスタートで一番小さいのはいいのかなと思いました。

そして御朱印をいただきました。
混んではなかったですが少し待ちました。
鷽替の文字が入っているので限定御朱印です。

あとは絵馬も買いました。
どうしても鷽がほしかったので、絵馬も買ってしまいました。
 
今回は鷽替神事がいかに人気なのかを身をもってしることができました。
あ、そうそう。
一番小さい鷽でももちろん、鷽を買うとくじがいただけるんだけど、それが当たると金の鷽がいただけるそうです。
もしかしたら、当たるかも・・・と思ったものの、はずれ。
 
何はともあれ、一日家にいるよりもとてもいろいろと感じることのできた楽しい一日でした。
やっぱ外に出るのっていいですね!
 
どうぞ今年一年、よい年となりますように。
 
 
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事