突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

判っていたけど…。

2012-05-06 20:42:51 | 春ちゃん闘病記

今日は、春ちゃん、検査の日

この所、元気だし、食欲もあるし、きっと、少し良くなってる、

そう期待してました・・・・・・




検査結果待ちの春ちゃん



誰もいなかったので、キャリーバッグから出してあげました







そして、結果は・・・・・・







悪かった時の数値に戻っていました



どうして

少しずつ、元気な頃に近付いていたのに・・・・・




先生「点滴をしてて、こうなるってことは、もうほとんど腎臓が機能してない」と。

そして、カリウム値が高い。

カリウムが高いと、筋肉が収縮しなくなるそうです。

つまり、心臓も、止まってしまうかもしれない・・・・・



その言葉を聞いて、涙が溢れてきました。



始めの症状、検査結果から、末期であることは、判っていました。

それでも、少しずつ正常値に近付いていき、

もしかしたら、元気になって、しばらくは、普通の生活が出来るかもしれない、

そう期待してた矢先のこの結果は、あまりにも、ショックでした。





そして、「春ちゃんの様子が見たいので、週に一度、来て下さい」とのことでした。






病院から帰って、いつも通りにお散歩に出掛けた3にゃん。

いつもと変わらない。







だけど、その後、押し入れで寝てた春ちゃんが、

降りようとして?押し入れから落ちた

その瞬間は見ていない。

でも、春ちゃんを見ると、口に血が・・・・・

そして、パニックになってるようだった。

普通の猫なら、こんなことには、ならない。

身軽な春ちゃんなら、尚更のこと。

やはり、カリウムの影響・・・・・

目の当たりにして衝撃が大きくて、

言葉に出来ない。




口を拭いてあげて、しばらくすると、スープを少し飲んだ春ちゃん。

その姿を見て、少し、ホッとしました

口のケガは、大したことなさそう。




パパの傍で眠る春ちゃん。



先日のタンスの出来事も、もしかしたら、そのせいかもしれない

また、怖い思いをしちゃったね



それでも、押し入れに入ると言うので、

階段を作ってあげました

登る時は、普通にジャンプ出来るのにね。




いよいよ本気で、覚悟しないといけないかもしれない

最後は、苦しまずに逝かせてあげたい・・・・・





こんなことを考えたくない。

まだ、望みを捨てたくはありません。

どうなるか、誰にも判らないんだもの。

でも、苦しいよ。悲しいよ。

何もしてあげられないんだもの。

この先、弱っていく春ちゃんを見るのも、正直辛い

どうすることが、春ちゃんにとって、幸せなのかな・・・・・

明日は、どんな1日かな・・・・・



ずっと家にいたいなぁ

そのうち、仕事、辞めるかもしれないね(笑)



あ~、頭の中、ぐちゃぐちゃだな。









訪問ありがとうございます
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し二人組。

2012-05-06 00:12:52 | 日記

最近、怒ったりしてる健たんですが

何を言っても、やっぱり仲良し二人組








うふふ









良ちゃん、健たんのお腹、気持ち良さそう~



幸せそうやね~




暖かくなってきてから、ここが、お気に入りの二人です






おまけ

不仲の二人



と言うか、花ちゃんが寄せ付けないだけだけど










訪問、ありがとうございます
ぽちっと、応援よろしくお願いします
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする