goo blog サービス終了のお知らせ 

突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

良ちゃん、カラーをする。

2012-06-19 00:16:56 | 日記

アレルギー性皮膚炎がすっかり良くなっていた良ちゃん

でも、ずっと、目の上の毛の薄い部分が赤くなってて、

(以前に書いたことがありますが)

そう気にするほどでもなかったのですが・・・・・



最近、酷くて



実は、健たんが、そこばかり舐める

小さい前歯で、カシカシするし

見つけたら、怒るんだけど、いない時や押し入れに入って寝てる時は、

どうしようもなく・・・・・




で、先日、春ちゃんの病院の日に良ちゃんも一緒に連れて行った。

注射1本

これで、かなり良くなると

実際、次の日、かなりキレイになってて

でも、健たんが舐めることを止めさせないと意味がなく・・・・・

「2~3日でも隔離出来たら」とのことだったのですが、

仲良し二人組

それは、難しい

家にあるケージは小さいし

どうにも出来ないなぁ




健たんが良ちゃんを舐めようとしたら、「こら~

とにかく怒ることに

パパのことが怖い健たん、

パパが大きな声で「健」って言うと、

「きゃ~」って感じで逃げた(笑)

それ以来、ちょっと、怒ると舐めずに去るように




ところが、血が乾く時に痒いのか、

良ちゃんが後ろ足の爪で、カキカキ

これは、いけません

ってことで、春ちゃんを病院に連れて行った時に、

カラーを出してもらいました





良ちゃんが起きてきたので、早速



ものすごく嫌みたい

自由を好む猫なら、尚更ですよね。

でも、少しでも、圧迫感がないように透明のにしてくれたんだよ。





ふて寝









傷は、こんな感じ。



血まみれになってる時も

しかも、両サイドなのです

せっかくの男前、台無しよ~






音を聞いていると、

あちこち、ぶつかって、カラーを擦ってる

大丈夫かなぁ

以前、カラーを付けた時は、吐いちゃって、すぐに外すことになって・・・・・





でも、数時間すると、カリカリを食べてる

あとは、お水が問題なんだけど・・・・・

何とか慣れてもらうしかない。



少しの間だけだから、良ちゃん、我慢してね

始めから、カラーをした方が良かったかなぁ

注射の効力、4~5日らしいから

ダメなら、もう1回、注射かな?











毎日、訪問、ぽちっと、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ