今日は、優たんの病院の日。
ホントは、昨日の夜、行くつもりだったんだけど、寒かったから
先週から、抗生物質のお薬をストップした優たん。
う~ん。
また、ちょっと、グズグズ、ブーブー言って
先生にお話しした所、
「4週も続ければ、薬が効いて、免疫でやっつけられるはずなんだが。」
「もしかしたら、完全には消えてなかったのかもしれませんね。」と。
それに加えて、寒くなったので、それも原因かもしれないそうで。
と言う訳で、また、抗生物質のお薬を与えることに。
今回は、1種類だけ。(前回のは、2種類混合)
体重が増えると、その分、お薬の量も増えます。
炎症を抑えるお薬は、スープに混ぜると食べてくれたけど、
抗生物質のお薬は、マズイようで食べてくれない
また、ハチミツ作戦しかないようで・・・・・。
朝、忙しい時間に、これするのって、困るんだよね~
優たんも、判ってるから逃げるしぃ
仕方ない。
優たん、また、一緒に頑張るよ~
だけど、すでに6週目に入った。
ただの風邪なら、とっくに治ってる所。
先生も、「もしかしたら、完治は難しいかもしれません」と
なんだろう?アレルギー?
優たん、目ヤニも鼻水も出てなかったのに、鼻詰まりだもんね。
でも、抗生物質のお薬が効いたってことは、原因は、そこにあるってこと
色々、調べてみても、「目ヤニと鼻水が出て・・・」と書いてある。
だけど、出てない優たんって・・・・・。
風邪なら、四六時中、一緒にいる快くんに移っても、おかしくないしね。
わからないなぁ
どうしたら、いいんだろ?
動物の医療が発達してきたとはいえ、まだまだ、判らないことだらけなんでしょうね。
取り敢えず、優たん、元気だし、ご飯もモリモリ食べるし、
そんなに心配しなくても、大丈夫かなぁ。
お薬が効きますように
そんな優たん、窓際で、ぽかぽかねむねむ
優たんの後ろでお外を見てた快くん
そして、夜は~
4にゃん、こたつで
デカいの2にゃんで、すでに、おいらの入る場所なし
今の所、命に係わる病じゃないけれど・・・・・
出来ることなら、健康で元気に成長して欲しい
こんな小さな子に、試練を与えるなんて、
やっぱり、神様なんて、いないよね(笑)
(うちの子に限ってのことでは、ありません)
どんなに願っても、叶わないことって、世の中、たくさんある。
でも、「生きてること」自体が不思議なことだから、
仕方ないのかもしれないなぁ。
訪問、ありがとうございます
ぽちっと、よろしくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ