コメント、ありがとうございます。
良ちゃん、少しずつ元気になりつつあります。
昨夜、書くつもりだったのですが・・・・・・
0時頃、お腹が痛くなって

パパを起こして、夜間、病院へ行ってました。
以前、腸閉塞になったことがあるので、それに近いくらい痛くて。
結果、腸閉塞ではなくて、痛み止めをくれただけでした。
でも、今も、不快な痛みがあって。
引越しが済んでから、病院に行こうと思っています。
パパが、「今回のこともあるんじゃないか?」と。
良ちゃんのことで、強いストレスがかかったこともあるかも?
ま、入院にならなくて、ホッとしました。
さて、良ちゃんですが、昨日から、ちょこっと何回も食べていて、
いい傾向です。
そして、窓の所に行きたいと言うので、抱っこして乗せてあげました。

どんな気持ちで、お外を見てるんだろう?
健たんも来たけど・・・・・

う~んって感じ。
そして、毎回、「シャー

良ちゃん、迷子になる前と同じ~。

でも、少し元気になると足が気になって・・・・・・・。

齧って、取ろうとしてます

食欲が出て良かった。
でも、良ちゃんの背中は、骨が触れるくらいで、ホントに痩せてしまって・・・・・・。
まだまだ、「元気」とは言えませんが。
そんな中、purasuさんから、嬉しい贈り物


健たん、一番に来てました(笑)
オモチャは、優たんが持って行ってしまうし~。
とにかく、良ちゃんには、何でもいいから食べて欲しかったので、とても嬉しかったです。
purasuさん、ありがとうございました

ちゅ~る、うちでは初めてあげるんですけど、
良も優も快も、ガツガツ(笑)
モンプチシリーズは、全部、好きみたい

そして、にゃんずですが~
優たんが少し、良ちゃんにスリスリしています。
でも、まだ、ちょっと違うって思ってるみたい

快くんは、いつも、ここから見てます。

でもね、いつも、おやつタイムにシーバのスープを茶トラーズにあげていたんだけど、
初めは来なかったチビたち、近くで食べるようになりました。
少しずつ、距離は縮まっているような?
花ちゃんは、以前と変わらず、唸ってます(笑)
ただ、健たんの行動がちょっと、気になっています。
大丈夫かなぁ。
そして、ずーっと、出たいと鳴いている健たん。
出れないストレスもあるかも?
なので、リード付きで、ちょこっと出ました。

以前よりは、動くようになりました。
でも、野良ちゃんが来たので、抱っこして帰りました。
もう、3週間近くお散歩に出てない。
きっと、ストレスなんだろうなぁ。
でも、我慢してもらうしか・・・・・・・。
そして、引越しで、いろんな物が無くなって、そのせいもありそう。
もう少しの間、我慢してもらうしかないのだけど、
見てると、可哀想になる。
「良ちゃんは大丈夫」そう思っていた。
だけど、今回、こんなことになった。
だから、健たんも可能性が0ではない。
お散歩に出せない。
早く引越しが済めば、そう思っています。
良ちゃん、すごく甘えん坊になっています。
ふみふみしたり、私が移動すると付いて来て。
日に何度も、「ご飯~」って。
毎晩、一緒に寝ています。
1日も早く、元に戻りますように

訪問、ありがとうございます

良ちゃん、同じように指を握ってくれました


