突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

久しぶりの良ちゃんです。

2013-11-20 00:03:03 | 迷子の良ちゃん

今日も、たくさん、ありがとうございます。

ご心配頂き、そして、良ちゃんが戻ったことを心から喜んで下さり、

今日も、感動で涙です。

この2週間、生きた心地がしませんでした。

このまま、会えなかったら・・・・・

ケガして動けなくて、餓死してしまっていたら・・・・・・

ものすごく遠くに行ってしまっていたら・・・・・

悪いことは、すべて考えました。

だけど、「ここで保護する」と決めてから、

不思議と「戻ってくる」と確信しました。

根拠はありません。ただ、そう感じました。

そしたら、すぐに感動の再会。


今、迷子の猫さんを探していらっしゃる方、どうか、希望を捨てずに信じて下さい。

そして、みんな、お家に帰れますように・・・・・。




私は、ホッとして、力が抜けて・・・・・

今朝は、9時まで寝ました~(笑)

そして、警察、センター、保健所等に「保護出来ました」の電話を入れ、

掲示板にも報告。

捕獲器を宅急便で探偵社に送り返し、

近所のお店にポスターを貼ってもらっていてので、お礼と報告に回り。

そして、良ちゃんに面会に行ってきました。

こんな感じ。



涙目で・・・・・


状態を聞くと・・・・・

ご飯を食べてくれない、と。

ずっと同じ体制で動かないらしくて

痛み止めも打っているので、痛くはないらしいです。

でも、私が名前を呼んで撫でると、ゆっくり体を動かし、こっちを向いてくれました。

そして、頭を手に擦りつけるようにスリスリ。

「ママが判るんだね」

本当に嬉しかった。

お外でコワイ状態から戻っている。





腕には、点滴の管、そして初めての場所。

また、一人ぼっちにさせて・・・・・・。

きっと、コワイんだろうな・・・・・・。

ごめんね、良ちゃん。

「良ちゃん、すぐにお家に帰れるからね、頑張るんだよ」

「ちゃんと、迎えに来るから安心して」

「大丈夫、先生にお任せしようね」

こんな言葉を掛けるくらいしか出来ないけど・・・・・。



長い時間の面会は無理なので、

「明日も来るからね」

と離れました。



体重は、5kgになっていました

2週間で1kgも落ちてました。

どんなにツライ生活をしていたのでしょう。

涙が溢れました。

先生も、1日も早く家に帰れるように頑張ってくれています。

明日は、良ちゃんの好きなシーバのスープと、いつものカリカリを持って行こうと思ってます。





その後は、私は、ポスター剥がしに出掛けました。

毎日、何度も何度も往復した道。

ふふふ

笑みが溢れました。

「もう探さなくていいんだ」




丁度、ポスターの貼ってる所に近付いた時、

小学生が「猫ちゃん、まだ見つかってないんかな~」とお母さんと話してて。

「それ、うちの子なんです。昨日、保護出来ました!」

そしたら、「良かったねぇ」と。少し経緯をお話して、お礼を言ってお別れしました。

ポスター、見てくれているものなんですね。

優しい心に触れることが出来て、本当に嬉しかった。


ポスター剥がしは、まだまだ、掛かりそうです~

探偵さん、めっちゃ広い範囲に貼ってくれたから・・・・・。

免許もない、自転車もない私は、徒歩です。

また、足腰、痛くなりそうな(笑)

でも、こんなの全然、平気。

良ちゃんがいない日を思えば、どうってことない。

東京の方だと剥がしてくれるようです。でも、うち神戸だから。

パパに「高い精神安定剤やったな」と言われました

でも、気持ちの持ち方って大事だと思うんです。

だから、期間中に保護は出来なかったけど、頼んで良かったんじゃないかと思います。

(痛い出費でしたが~)

更に~

良ちゃんの入院費、聞いたら、検査などすべて込みで6~7万円って。

パパに「普通、先に、どのくらい掛かるか聞くやろ」と突っ込まれました~アハハ

だって、痛々しい良ちゃんの姿を見たら、入院しかないって思っちゃったんだもん・・・・・・。

数日だけど、節約しないと~?

大丈夫か我が家の家計・・・・・













訪問、ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログへ




Comments (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護に至った経緯&良ちゃんの様子。

2013-11-19 01:29:39 | 迷子の良ちゃん

今日は、本当に嬉しい日になりました。

たくさんの「良かった」のコメント、ありがとうございました。

自分のことのように喜んで下さって、嬉しくて泣きました。

個別にお礼に行けないことをお許し下さい。

後日、ゆっくりとお邪魔させて頂きたいと思っています。








さて、昨日、「ここで保護する」と決心した私。

朝、捕獲器を見に行くと、ご飯が無くなっていて。

キャリーの中のも。

キャリーバッグだけ置いて(二粒だけカリカリを置いて)、引き上げました。

お昼頃見に行くと、それも無くなっていました。

なので、「今夜、罠を仕掛けて、良が帰ってくる」そう思ってました。

そして、夜にしか動かないので、お昼は引越しの準備をすることにしました。

段ボールに詰めて、パパが会社で軽トラを借りてきてくれたので、積んで少しずつ運ぶことにしました。





お昼過ぎ、荷物を軽トラに積んで出掛けた直後、電話が。

良ちゃんであろう猫さんがお邪魔しているお家の方からでした。

「今、庭に来てる。足をケガしてるようです。」と。

丁度、その近くに差し掛かる時でした。

すぐに、車を停めてもらって行きました。



そろりそろりと裏庭へ回ると、いました!

それは間違いなく良ちゃんでした。

その時の嬉しかったこと。



私を見ると、「シャー」怒りました。

走って行ってはいけない、と聞いていたので、名前を呼びながら、ゆっくり近付きました。

でも、塀に登ろうとして、足が痛くて、失敗したので、

今だ!

と思って、近付いたら、逃げられちゃって・・・・・・・。





そこは、道に面してる所がなく、家と家の間にある物置でした。

その下、30cmくらいのスペースに入ってしまいました。

勝手に入る訳にはいかないので、ぐるっと回って、そのお家の方に許可を頂き、お邪魔させて頂きました。

そこは、出会った塀の奥にありました。

多分、ずっと、ここで寝ていたと思われます。





パパも来てくれて。

私の声には反応しないのに、パパの声には、「ウー」

何か言ってました。

先に追い掛けたのが、いけなかったもかもしれません。

(今までも、何度も呼びかけていたのも警戒していたかも?)

なので、パパに任せることにしました。




良ちゃんの好きな缶詰も用意しました。

だけど、全く出てくる気配はなく、怒ってました。

今、思えば、足をケガして、ご飯所じゃなかったのかもしれません。

寝ようとしていましたから。





そして、パパが狭い所で寝そべって、良ちゃんに手を伸ばし、

「今、触ってる」

私は、見てるしかありませんでした。

反対側からにげないようにいるだけ。




このお家のすぐ横の駐車場にキャリーバッグを置いていたので取りに行きました。

これは、偶然とは言え、ラッキーなことでした。

長い時間、パパと良ちゃんのやり取りが続き・・・・・・・




パパが良ちゃんを捕まえて、引きずり出しました。

すぐにキャリーバッグに。



夢のようでした。

良ちゃんがこの手の中にいる。

パパが一緒の時で本当に良かった。

私一人では、良ちゃんをそこから出すことは難しかったかもしれません。

よくよくお礼を言って、家に帰りました。

後日、お礼に伺うことに。







家では、すぐに4にゃんと対面させない方がいいと思い、

悪いけど、一部屋に閉じ込めました。



すぐに大好きなシーバのスープを用意したけれど、

全く食べず、お水も飲まず、鳴いていたので、

とにかく、撫でました。



パパは、「荷物を運んでくる」と出掛けました。

寝る時間が無くなっちゃうのに・・・・・。



良ちゃんは、怯えているようでした。

私が離れると鳴きました。

お布団に行き、私の股の間で眠りました。

病院は5時から。

1時間ちょっと、そのまま一緒に。




パパが戻り、病院へ。

迷子チラシを一番にお願いに行ったので、

「良かったね~」と喜んで下さいました。


そして、血液検査、レントゲン。

左後ろ足が折れているようだと言ったら、本当に見事に骨折していました

かかとからつま先までの真ん中辺り、4本全部。

どんなに痛かったでしょう。

一人ぼっちで耐えていた良ちゃんを思うと苦しくなりました。

「もう大丈夫だよ。よく頑張ったね」

何度も何度も言いました。



そして、肝臓、腎臓などに異常は見られず、

ただ、脱水症状が酷く・・・・・・。

少し発熱。

噛まれた傷もあり、もしかしたらケンカして・・・・・・かも、と。




骨折の治療をするのに麻酔をしなくてはいけなくて、

今の状態では出来ないとのこと。

体力を戻してから。



なので、入院させることにしました。

点滴も皮下点滴より静脈点滴の方がいい。

いろんなことでメリットがある。

コワイ思いをした良ちゃん、ホントは一緒に寝たいし、

家で寛いでもらいたい。

だけど、我が家は引越しでバタバタするし、

痛い足で快くん、優たんの相手は出来ない。

何かあったら、すぐに対処してもらえることも考えて、入院させることにしました。


良ちゃんの写真をお届け出来なくて、ごめんなさい。

病院、診察時間内なら、面会も出来るとのことで、

会いに行ってきます。

その時、撮れたら写真も。

早く元気になって欲しい。それだけです。

生きて帰ってきた。

それだけで、もう何も・・・・・・。







皆様、本当にありがとうございました。

迷子記事を転載して下さった方、ツイッターで拡散して下さった方、

「手伝いに行くよ」とメール下さった方、「近くに行ったら、見てる」とおっしゃって下さった方、

猫神社にお参りして下さった方、毎日、コメントで励まして下さった方。

たくさんの「良ちゃんを心配」して下さるお気持ちが、「良ちゃん保護」に繋がりました。

どうお礼をしていいか判らないくらい感謝しています。

本当にありがとうございました

もう二度と、我が子たちをこのような目に合わさないことを誓います。

新しい家では、脱走しないように対策を考えたい思います。













訪問、ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログへ



Comments (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良、連れ戻しました!

2013-11-18 14:58:00 | 迷子の良ちゃん
たった今、良を保護することが出来ました!
やはり、そうだと思っていた猫さんでした。

皆様、本当にありがとうございました。
取り急ぎ、ご報告致します。
詳しくは、また、落ち着いてから書かせて頂きます。


Comments (47)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの希望。

2013-11-18 01:17:35 | 迷子の良ちゃん

今日も、たくさん、ありがとうございます。

そして、優しい励ましの言葉。

泣くのは、ほんの数分。

随分、落ち込みましたが・・・・・・

やはり、待つしかないと思いました。

他でご飯を食べていなければ、いつかは、捕獲器に入ってくれるのではないかと・・・・・。




今夜は、捕獲器を少し離れた所に、そして、キャリーバッグも置きました。

病院で診察が終わると、そそくさと入っていたので、

もしかしたら、安全な場所と思ってくれるかも?

全く予想は付きませんが。






夕方に置いて、夜中12時に見た時には、ご飯は残ったまま。

だけど、慣れてもらうしかないので、毎日、置こうと思っています。





毎日、出会った塀の上に一粒だけカリカリを置くのですが、

それは、無くなっていました。

昨夜も、その後、ご飯が無くなっていたので、

また、夜中に見に行きます。




そして、目撃情報が入りました。

いつもシャッターが閉まっていて、入れないマンションの駐車場。

そこは、初めから、気になっていた場所でした。

でも、入れないから・・・・・・。

外から、名前を呼んでいました。

そして、そこは、初めて会った家からすぐの所。

1週間ほど前から、何度か見かけているとのこと。

このマンション、ポスターを貼ることが出来ず、チラシも入れてなかったんです・・・・・。

たまたま、そこに住むご主人が外でポスターを見て連絡を下さいました。

明日、チラシを入れようと思います。

どこかで見ました。

「チラシは、くまなく入れる」ことが大事だと。


もちろん、あの茶トラ猫さんの可能性がなくはないですが、

1週間ほど前と言うと、丁度、良ちゃんであろう猫ちゃんと会った日くらい。

それに、その駐車場は、マンションの人以外は来ない、人通りが少ない場所。

怖がってる猫さんには、落ち着ける。



明日の朝、10時にまた、訪問させて頂くことにしました。

日向ぼっこしてるかもしれないので。

実際、お昼頃も、見かけたとお聞きしましたので。

とても感じのいい若いご夫婦で、本当に嬉しかった。




この場所で保護する。

そう決めました。

きっと、この近くで落ち着いているんだと思うのです。

あとは、その近所でエサやりをしてる方のこと。

あげなくなって、野良ちゃんがこちらに来られると困るし、

かと言って、そこで良ちゃんが食べたら、捕獲器には入らないし・・・・。

とても難しいです。




それから、探偵さんですが、日曜日で終わりにしました。

見つからなかった場合、1日無料なのですが、

東京から来てもらっていたので、宿泊代が掛かるのです。

もうポスターは広い範囲で貼ってもらいました。

良ちゃんであろう猫さんが動くのは夜。

お昼には、してもらうことがないので・・・・・・。

夜はダメなのか聞いた所、暗いと確認が出来ないので意味がないようなことを言われたので、

終わりにしました。

私としては、ご飯を食べに来るか見ておいて欲しかったのですけどね。

捕獲器は、そのまま貸して下さるので、一応、借りています。

あんまり入る気がしないのですが、

慣れることを願って。

でも、一つ言えることは、

探偵さんに来てもらうことで、精神的に落ち着くことが出来ると言うこと。

そして、広範囲でポスターを貼る労力を軽減出来る。

高いか安いかは、う~ん、難しい所ですね。





もう、出来ることをして待つ。

それしかないように思います。










訪問、ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログへ



Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会えない・・・・。

2013-11-17 01:15:12 | 迷子の良ちゃん

今日も、たくさんありがとうございます。

頂いたコメントは、すべて公開しています。(秘コメでとおっしゃる方以外)

たまに、不具合?で、こちらに届いていない場合があるようで・・・・・

申し訳ありません。






さて、良ちゃんであろう茶トラちゃん。

捕獲器を設置してから、姿が見えず・・・・・・。



そして、新たに判ったことなのですが、

すぐ近くに同じような茶トラちゃんがいるんです。

この子。



もし、会えたら、写真を撮って、顔を確認しようと思ってカメラを持ち歩くことにしました。







そして、見ていたら、ここでご飯を食べている様子。



聞くと、このお宅で、いつもご飯をあげているとのこと。

この茶トラちゃんも、ずっと前から来てて、女の子じゃないかと言うお話でした。

先日もお会いしたのに、どうして教えてくれなかったんだろう・・・・・。

そう思いました。

でも、話しを聞くと、ご主人に内緒であげてるから、言えなかったそう。

猫さんは3匹いました。






捕獲器を設置してから、ご飯を食べに来なくなった良ちゃんであろう猫さん。

もしかしたら、こことか、他所でご飯を食べれる場所を見つけてしまったのか?!

そして、昨日、見た茶トラは、この子だったのかも?

首輪の確認は出来ておらず、他に茶トラはいないと思っていたから・・・・・・。

その子たちのエサ場は、良ちゃんであろう猫さんと初めて会ったお宅の向かいのお家。

そちらに渡る姿を遠目で見ただけ。




絶望しました・・・・・・。

もう来ないんじゃ?!

このまま、会えなくなったら、どうすればいいんだろう?

せっかくの希望が、また、遠のいていき、泣きました。






今日は、捕獲器は置かず、ご飯だけで様子を見ています。

でも、夕方もその数時間後も、ご飯は残ったまま。




探偵さんは、あまり探し回らない方がいいと言う。

一度、ここでご飯が食べれると判っているから、戻るはずだと。

本当に、そうなの?

もし、離れて行ってしまってたら・・・・・・。

また、ふりだしに戻っちゃったの?

悪い方へ考えがいく。

どうすることも出来ないなんて。

涙が溢れて。





それでも、信じて待つしかない。

そして、先ほど、見に行くと、ご飯が無くなっていました。

私が置いてる所は、その3匹の野良ちゃんたちに知られていない。

知っていたら、とうに無くなってるはずだから。

茶トラちゃん、来てくれたの?

少しの希望が!

そこで少しの疑問が。

探偵さんって、こういう時のために、赤外線カメラとか?持っているものなんじゃないの?って。

誰が食べに来たか、確認するために夜とか置いておくための。

ビミョ~に甘い気がする・・・・・。




食べに来てくれたようなので、また、夕方に捕獲器を設置します。

でも、あまりにも、見た目が怪しいので、

家の押入れの天袋で、健たんや優たんが齧っていた空気清浄機の空き箱を被せることにしました。

良ちゃん、その横の箱の上で、よく寝てたから、きっと、匂いも感じるはず。

そういう知恵も、探偵さんからは一切なし。

トイレの砂を置くのも、タオルを被せるのも、私から。

親切、丁寧だけど、やはり、ビミョ~?


そして、家で置いてる間は、フタを開けて、少しでも家の匂いが付けば、と。

快くん、優たん、健たんは、入ってくれました。

これで、何とか、入ってくれれば、と願います。




そして、今夜は、そこから家まで、お風呂の残り湯を撒いてきました。

道しるべになるそうです。

いなくなってすぐにも、家を中心に大きな道路まで四方八方、撒いたのですけどね。

今度は、会えた場所から家だから、少しはいいかも?

猫の道に入れないから、どこまで効果があるか、判りませんけど。

とにかく、何でもいいと言われてることはしないと。

じっとしている時間は苦痛です。




どうか、再び、良ちゃん似の猫さんに会えますように。

姿が見えないと、とても不安です。

望みは、ご飯が無くなっていたことだけ。

もう一度、見に行って寝ることにします。










たくさんの訪問、ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログへ



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする