アメショと暮らす

しょひの災難






先日、マンションの防火点検が

ありました。



ベランダを開けるので

脱走防止のため、

しょひさんはケージの中に

いてもらうことにしました。








点検の方が部屋の中に入ってくるなり







誰デスカ?!



スプリンクラーや


防犯ブザーのチェックをして頂いている間、








・・・・・・。


ガン見するしょひさん。






我が家は、


セキュリティをかけている時に窓や玄関を開けると、


すごい音がして、
セキュリティ会社に連絡がいくのですが、



点検では、


そのスゴい音を設定ごとに連発させる
ワケでして、、、











ケージの1番すみっこで、



ひたすら耐えるしょひさん。






無事点検がおわり、

ケージからでると今度は、

またもや下からの大きな騒音(--;)













慌ててまたベッドの下に潜り込み、、、












あ、今度はちゃんとタオルケットの上に
座ってくれました。






先日の
騒音問題はまだ解決しておらず、、、なのデス。





しょひの騒音問題は、
まだ続きそうデス。








今日もしょひは元気デス

怖かったンデスの。




ごめんよ、、、しょひさん。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

chimachimaneco
ちゃしろんさま
わ、ちゃしろんさんも、セキュリティ切り忘れた事あるんですね。
ワタクシも以前やってしまい、家までセキュリティ会社の人が来てしまった事があります。スゴい音がするんですよね。(T_T)
下の騒音はまだ続くのかわかりませんが、しょひが穏やかに過ごせるような環境を考えたいと思います。
ちゃしろん
それはしょひちゃんにとって緊張が連続する大変な日でしたね。
下からの騒音、まだ終わってなかったのですか。
早く終わってしょひちゃんに平穏な日々が戻るといいですね。
出掛けて帰ってきてセキュリティ解除忘れて開けちゃうと
うちの猫達も可哀想な位びっくりします。
猫ちゃんの心臓によろしくありませんね(・_・;)
chimachimaneco
@marina-mama マリナママさま
点検が終わって、下の階の音がやんでも、裏の高層ビルの取り壊しが半年待っているところなんです。しょひには、慣れてもらうしかないのですが、どうしたらいいのか、、、。りんくんれんちゃんママさんが、安心できる場所をつくる、ということを提案してくださったので、何か考えようかと思います。
chimachimaneco
りりーくんさま
点検の時間は10分程度でしたが、泥棒さんも逃げ出す大音量なブザーというか、サイレンが鳴り響くので、相当しょひにはストレスだったと思います。
しょひさん、がんばりました!!
chimachimaneco
おーさま
にゃーこさん達は我関せずなネコさんですね。無心の域まで達しているのでしょうか。(笑)きっと紆余曲折があった龍さんは敏感なんでしょうね。
chimachimaneco
@ms09291207 りんくんれんちゃんママさま
そうなんです。本当に心配デス。←過保護
そっか〜。
1週間は耐えるしかないんですね。
さすがれんちゃん。大騒音野中爆睡できるのは大物な証拠です。
りんくんは具合悪くならなかったデスか?何とかしょひも、折り合いをつけて欲しいです。
chimachimaneco
@nakayamamisin 中山ミシンさま
そうなんです。点検は義務なので、、、。
下からの騒音が本当に気になります。今日は休みのせいかしないので、ヨカッタ。。。
しょひもワタクシのせまい部屋で、棚の上、キャットタワーのベッド、窓の下と、場所を変えて爆睡しています。
爆睡していると、安心しますね〜。
chimachimaneco
tisatiさま
ワタクシも抱きしめてあげたいのですが、しょひさん、ダッコ嫌い(T_T)ワタクシのこの愛情を、どう伝えたらいいでしょう???
marina-mama
あちゃちゃ、しょひさん、災難続きですね~~💦
もう少しの辛抱だよ~~。
猫用の耳栓とかあればいいのにねぇ(^^;
りりーくん
こんにちわ。昨日ゎ、まる1日、音との闘いだったようで、しょひさん恐怖感を味わって居たと思いますょ。しょひさん頑張りましたね。
おー(˘᎑˘)♡
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

我が家のにゃ〜こ達は、あまりどんな音にも反応しません‪w台風や雷でも寝てます💦他の人が来ると、寝室に閉じこもる子と擦り寄って行く子に分かれますがね‪w音に反応するのは、龍だけです。龍は、人工的な音に敏感なのかな?雷は平気なので…。でも、人や音に敏感なしょひさんには、ストレスだったでしょうね😢お疲れ様…しょひさん!良く頑張りました💮
ms09291207
しょひちゃ~ん>_<

びっくりしちゃったねえ>_<

これから長い取り壊し工事も始まるとのことで
心配だと思います。

うちも何度か近隣で工事を経験してますが、
最初の1週間は、かなり怖がってました。

ただ、そのあとは慣れてきたのか
そんなにおびえるということはなかったようです。

れっちゃんは、結構な騒音の中、爆睡してましたね^^;
りんはチキン坊ちゃんなので心配していたのですが
それなりに折り合い付けていたようです。

安心できる場所を用意できたらいいのかな。

しょひちゃんもママさんも頑張って!!
nakayamamisin
しょひちゃんには申し訳ないけど、点検は必要ですもんね。
しょひちゃん、もうちょっと辛抱しててね。大丈夫だからね(^^;
tisati
しょひさーん😭😭

連日お疲れ様です。怯えるしょひさんを優しく抱きしめたいです💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事