それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

ダイエット記録その2

2016-07-23 10:31:05 | ダイエット
3日目

朝食
プロテインダイエットゼリー プリン味1個

10時
冷やし中華
コーヒー

おやつ
チョコレート2粒
柚子抹茶 1杯


昼食 14時頃
ザバスプロテイン チョコレート味
アボカド小1個


夕食
とうふの肉味噌キャベツのせ
コーヒー
ベビーチーズ2個


ダイエット3日目の23日は、仕事がお休みでした。
家にいると、いかに大量のおやつを食べていたのか、
今更ながら思い知らされます。

『何か良いことないかなぁ~。』で、

お腹も減っていないのに
アイスを食べたり、
ケーキを買ってきたり、
ワッフルを焼いたり、、、。

ビデオを見ながら、甘いものを食べて、楽しんだつもりになっていた。


最近では、
2リットル入りのアイスを買ってきて、
それをたっぷりと皿にとり、
その上にサングリアをかけて、
夜、寝る前にテレビを見ながら食べていました。

そもそもお酒を飲まないのに、
なぜ、サングリア?!

現実逃避だ。


誰も得をしません。
まぁ、お店の人は商品が売れるからなぁ。


自分の乱れに気づきました。
ダイエット、続けます。



あっ、スクワットを15回やりました。



減量への道 記録その1

2016-07-23 04:50:13 | ダイエット
ダイエットをスタートしたので
食事記録



初日

朝食
プロテインダイエット ケーキオレンジ味 1個 コーヒー

昼食
プロテインダイエットケーキメープル味 1個 コーヒー
バナナ 1本

おやつ
スイカ 一切れ
キャラメルカフェラテ 1杯
ベビーチーズ 5個

夕食
きゅうり ベジタブルカレー
バナナ1本



二日目

朝食
プロテインダイエットシェーク イチゴ味 1個

昼食
プロテインダイエットケーキ メロン味
コーヒー

おやつ
源氏巻き 一切れ
ベビーチーズ1個

夕食
プロテインダイエット ゼリータイプ洋梨味1個
キャベツ炒め
スポーツドリンク 1本


気づき
チーズの食べ過ぎだなぁ。
チーズは油の固まりなのに、大好きなのだ。少し考えて食べることにしよう。
夏だし、特に我慢していると言う感じもなく、減食できています。
これまで、いかに大量の食事を採っていたのか、(特にアイスクリーム)気づきました。

体重はまだ、未測定。
ショックを受けるか、喜ぶか?

三日目からは運動も取り入れていきましょう。

自治会のお仕事

2016-07-22 20:29:57 | 生活
月に何回か、回覧板を回したり、
広報などを配って歩く
仕事があります。

順番に全戸がやらなければならないもので、
今年は当番です。
たくさんのプリントを一軒分ずつにまとめて、
配って歩くのは簡単だけど、大変です。
前回、当番になったときより、
配布戸数が六軒増えました。

過疎地にしては成績よし!

それで、今日配って歩いたんだけど、
子猫が二匹、
パパパッと走って逃げた家がありました。
外飼いしてるのかなぁ。
また、玄関のポストに『引っ越しました。』と新しい住所が貼り出されている家もあったりして、
今月始めに自治会費をもらったのになぁと、感慨深い。

昼間の様子が、分からないものには新鮮なこともあります。

明日は休みです。
嬉しいな。
のんびりしようか、
買い物にいこうか
迷うなぁ。


ねー、ちー。



トイレ進化する?

2016-07-21 20:09:57 | DIY(その他)
トイレの便座を取り替えました。

木製の便座と便座のふた。


どうかな?
取り替えは簡単だったけど、
少し取り付けが甘いかも。
女子の弱い力なのでね。
工具ではなく、ネジを手でねじってつけました。


使い心地がよければ良いな。
便座のカバーは不要になりました。

無くて済むものが案外あるんだなぁ。



写真が嫌いなチッタン

何度目かのダイエットを決意!

2016-07-21 20:01:54 | 健康
もうすぐ、年に一度の健康診断があります。

それで、何度目かの減量を決意しました。

今回は、◯HCのダイエット置き換え食を採用!
本日、ポチりました。
これで、お金もかけたので減量をするのにも熱が入る、、、予定!


まぁ、鏡で見かけた自分の姿があまりにもハンプティ ダンブティ過ぎて、、、。
今までは、胸が大きいから太って見えると言い訳してきたけど、
どう見ても、真ん丸に手足だわ。

目指せ、マイナス五キロ!です。

チップもだいぶ貫禄が出てきたなぁ。
カリカリをあんまり食べなくて困っているんだけど。
金のだしカップが大好きで、
出してぇ~と訴えてきます。
また、弱いのよ。このお願いに。
その結果、堂々たるボディ。