ショコラママ日記

2007年生まれ長女聖奈&先輩ショコラ、2014年生まれ長男凌羽&…の日々の色々♪

HAPPY BIRTHDAY &おかえりショコラ♪

2008-12-09 23:19:38 | Weblog
今日でショコラ2歳に

そして2泊3日の入院から無事帰ってきました


ホントにこの土日、昨日の午前くらいまで生きた心地がせず何も手に付きませんでした。
ショコラはもっともっとだったと思うんですが…

先週土曜に嘔吐が止まらなくなり、0時前に博多の救急病院までパパに飛ばしてもらいました
診断は急性肝炎。
朝方まで点滴してもらって、パパは早朝出発で試合があったのでいったん帰宅。

そして日曜やってる病院にセナショコ連れて今度は私が行きました
病院行く前にも何度か嘔吐
水を飲んでも吐く状態でした

行ったら即入院
肝臓で火事が起きてる様な状態だったそうです
もう吐きすぎてフラフラで目もうつろで、あんなショコラ見たことなくて
点滴室に連れていかれるショコラを見るのがつらかったです

昨日面会行ったらかなり復活していて
私たちの声を聞いてキャンキャン言うまでになってました
が、念のためもう1日入院させて今日無事退院してきました

今日色々説明を聞いてきましたが、
そもそも貧血と診断した近所の動物病院がヤブだった可能性が高く
元々肝臓の小さいショコラに貧血のお薬がかなり負担になっていたかもしれないみたいです

嘔吐する、って言っても胃薬&胃酸抑える注射ばっかでまた嘔吐を繰り返し、
「何かプラスチックとかの異物飲みましたか?」とか
「犬も嘔吐下痢症流行ってるんですよねー」とか

今思えばとんちんかんな事を言ってたような気がします

貧血と診断される前に肝臓も調べられてたら、こんな事態を避けられてたかもしれなかったのに…

でもそんな事は後の祭りでショコラにはホント申し訳ないことをしました

結構我慢しちゃう子なので、ギリギリまで我慢して、「あの病院行きたくないよー」って体を張って訴えてたのかも、とか思いました
毎日薬飲みに通ってたのもストレスだったかもしれません

昨日市場の果物屋のオバちゃん(ダックス&フレンチブル飼ってる)に聞いたら、
「あそこうちの息子と同級生だから悪く言わないけど…うちは連れてかんよ
って・・・

もっと早く評判とか聞いときゃ良かった
あと救急は博多まで行かなくても八幡にあったそうです…

そ、それはさておき、
とにもかくにも一命はとりとめました
ホントその言葉通りです

ショコラはしゃべれないんだから、もっと医者選びから体調チェックもちゃんとしてあげなきゃです


おうちで2歳のバースデー迎えられて良かった
久々にゴハンくれ!って騒いでがっついてくれました



そして爆睡に入りました 

体調悪いし、病院だしでゆっくり眠れなかったんだろうなー

退院したと言ってもまだ本調子ではなく、1週間後には再検査です
良くなってるといいのですが


なんか文字ばっかでスンマセンね~
ちゃんと残しとこうと思ったので


ホントショコラは大切な家族なんです

帰ってきてくれて本当に良かった